dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開けてしまいましたね?開けてしまったのですね?

ふっふっふ。今回は温泉の名前を入れたダジャレを募集します。ルールはいつもどおり簡単です。面白いのは不可。くんだらないことが条件です。

では僭越ながら私が見本を一発かまします!

「道後、道後、遠慮なさらずに」
(忘れてください)

参考
http://www.onsenhiroba.com/

A 回答 (22件中11~20件)

きのー、さっき温泉行っただ。


(城崎温泉)

・・・・・くだらん。削除されるなこりゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁあ~い。あまりのくんだらなさに大喜びしています。はなまるです(笑)
どこまで行ったんだい?「安比(あっぴ)」
くんだらね~・・・・はぁ~~。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/29 07:46

こんばんは



あんな回答にお礼をありがとうございました(笑)
再チャレンジに参りました。

能活さん・「どうしてお前はそんなに可愛いの?」(川湯温泉)
私・・・・「え~!嬉しい。」(嬉野温泉)
能活さん・「今夜は帰さないよ。」
私・・・・「ダメよ。私にはパパも子供もいるのよ。」
能活さん・「良いじゃないか。」
私・・・・「あかんって!」(阿寒湖温泉)←何故だかここだけ関西弁(笑)

ひねりにひねってこの始末。情けないことこの上無しっ!
いい加減、サポートさんから袋叩きに遭いそうなので失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~ぁ、やったな(笑)これぞこの質問の真髄。くんだらなくてグー。
面白いのはダメなのでこれは傑作なのです!
(褒められているのやら、落とされているのやら)

阿寒ことはないで~。サポートさんから怒られる時は一緒やで~。
「強羅ぁ~!」
(おあとがよろしいようで・・・もうさすがに恥ずかしいですぅ)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 22:32

まぁ~た、回答者の皆様の貴重な時間を姥湯おってからに。


秘湯サマのことを、よっぽどのヒマ人と思っておいでのようじゃの~。

しかし、なにやら血が騒ぐでの、ここはひとつ・・・
作並なのはヒラーノにご容赦をm(_ _)m (く、くるしい・・)

子「いってきま~す」
母「お布団けっぽって、お腹冷やさないようにね」
子「大丈夫。温泉に花巻付いてるしぃ」
母「そんなのあるわけ有馬温泉!」

・・お土産はド鳴子ダックのキーホルダーでお願いします♪
あちち!つまんないからって秋保(あきゅう)はやめてくれ~

さて、有馬温泉以外、ゲストの皆さんは・・。東北の名湯(明答にあらず(^^;))シリーズでした^^。
 姥湯(うばゆ)温泉<山形県・マジ秘湯らしいです>
 作並(さくなみ)温泉<宮城県>
 花巻(はなまき)温泉<岩手県>
 鳴子(なるご)温泉<宮城県>
 秋保(あきゅう)温泉<宮城県>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の「乗り、鞍」っときました。

>貴重な時間を姥湯おってからに。
出だし好調。

>ド鳴子ダック
ようし、いいぞ、次!

>秋保(あきゅう)はやめてくれ~
最高!次行こう!・・・・・・・え?もう終わりなの?(こらこら落とすなよ)

回答ありがとうございました。
あ~小諸かった(笑)

お礼日時:2009/07/28 22:23

あ、開けて四万温泉・・・・・・・。



そうなんだよ、奇数月はこれがあるんだよ、ダジャレはYOU封印してたのかと思ってたが、草津ても下呂下呂ネタは次々と大涌谷。

これで快湯十番目です。
(回答#10を麻布十番温泉にかけて見ました、書いてる内に11になってたらどうしよう?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く御存知で。奇数月恒例ダジャレ質問へようこそ。(といいつつすっかり忘れていました。月末駆け込みセーフです)

>草津ても下呂下呂ネタは次々と大涌谷。
怒とうの4連発まずは祝着至極。

回答、いや怪湯10番目ですね。良かった、間に合って(笑)
タイミングというものはなかなか粟津温泉・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 22:12

この手の質問、アタミ前にあるの?アンリマーお見知りおきを。


「本当に登る気ですか」「もちろん、ノボリベツ」(96才、えべれすと踏破を目指す)年と寒さでろれつが少々ずれているのはオユヌルシ下さりませ。
「イズー!!」「ごめん、画鋲おいといたんだ」
「ちょっと!この魚クサッツないでしょうね!!」
「戸ーしまって」「トーシマエン!!何度言ったら分る」(東京にだって堂々温泉はあるんだゾ。なんの自慢じゃ。練馬人じゃなかろうに)
ドウゴ失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アタミ前かどうかは知りませんが、定期的にやっていますので御贔屓に。(奇数月)

>オユヌルシ下さりませ
読むと体がクネクネしそうです。くるちー。

イズーって。訛ってます(笑)

お、御当地温泉できましたね。都会の天然温泉もアリです。

なかなかやるなぁ~~~

回答ありが道後ざいました(さりげに)

お礼日時:2009/07/28 22:00

こんばんは



>面白いのは不可。くんだらないことが条件です。
ならばお任せ下さい。

友人と『竜神』温泉に行くわぁ。(友人と竜神をかけてみました)
この野菜『伊香保』ど?(いくらほどしますか?の意味です)

あ~~!なんと言う頭の回転の鈍さ(笑)
笑っている場合ではありませんっ!
このままじゃ脳が委縮してしまうかも知れませんっ!

いつもこんな回答ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人と温泉・ゆうじんおんせん・りゅうじん・竜神・・・バンザーイ!バンザーイ!(失礼しました)

脳が萎縮したら湯に漬けると倍になりますよ。(失礼な。ふえるワカメちゃんか!)再チャレンジもお待ちしております。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 07:55

養老しくお願いいたすます。



「オレ、ゴキにも優しい男よ?トムラウシ!」
「阿寒、湖畔(ごはん)食べる気失せた・・」

どうですか? あ~た、見~てくれました?
       (熱~海~)

出演:(千葉)養老温泉 (北海道)トムラウシ温泉
   (北海道)阿寒湖畔温泉 (静岡)熱海温泉 でした。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

のっけから良いです。こちらこそ養老しくお手柔らかに。

>あ~た、見~てくれました?
みのもんたかと(笑)苦しいのは大歓迎。お帰りは気をつけて。またのお越しをお待ちしています。(こんな看板が必ず道路にありますね)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 07:52

まーた、くんだらない質問 塩田温泉!



え、図星で顔が 赤穂温泉?

は、まさか(浜坂)! 城崎、城崎(気のせい、気のせい)。

   ・・・兵庫県シリーズでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くんだらない質問、塩田と言われて、私はダジャレを湯田(言うた)温泉。

城之崎が苦しくて良いです。まるで外湯巡りでのぼせて思考が落ちたときのようです(注・私的には最大級の褒め言葉です)。

苦しいのも大歓迎ですのでヨロシク。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 07:47

やっと別府で買った冷蔵庫にあったコーラを飲んだら、別府が止まらなくなっていたら、友人が、“有馬!これはきっと別府で買った呪いですよ”と言い出して、“その冷蔵庫は伊香保ど?”と聞いてきました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

別府が止まらなくなった・・・いいですねぇ。こういうのを待ってました。伊香保ど?(単独で書くと意味不明ですね・笑)

くんだらなくてグーです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 07:44

「有馬、有馬、開けてしまった!」 



「有馬、爽快?」

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいぞ、くんだらなくてグー!(注・くんだらないは褒め言葉です)

ウケると万座らでもないですね。有馬ぁ。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/27 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!