
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
銜えただけですか?
飲み込んではいませんね?
飲み込んでいなければ、その電池が液漏れしていないか確認して下さい。液漏れしているときは直ちに医師に相談しましょう。
液漏れしていなければしばらく様子を見て、変わった様子がなければ問題ないと思いますよ。
すぐのご回答感謝いたします。
目覚ましに使用していた電池で、
液漏れはしていないようです。
液漏れをしていたらすぐわかるでしょうか?
液がボタボタ落ちたりするのでしょうか、または
にじんでいて、見てもわからないでしょうか。
唾液がついてぬれていましたが、
今も拭いて使える状態です。
ご回答本当にありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
こんばんは。
私は2人の子供を持つ母親です。
私は医者じゃないんで、詳しい事は判りませんが、
下のアドレスに子供の事故等々で色々と載っています。
参考にしていただけると良いかと思いますが。
参考URL:http://at2.jjcc.gr.jp/sk/nichijo_kiken/index.html
No.4
- 回答日時:
多分、心配いらないと思います。
知りたいのは、国産の電池か、外国製の電池か、ということ。
国産電池なら水銀を使用している可能性はほとんどないですが、
外国製の電池は水銀を使用している可能性があります。
外国製の場合、念のため、電池を持ってお医者さんに
行った方がいいかも知れません。
国産電池の場合、見た目に新品と同様であれば、
まず心配はいらないと思います。
ただし、液漏れしたアルカリ電池で子供が大やけどを
する事故も起こっておりますので、電池の管理には
くれぐれもご注意下さい。
電池はすべて英語で書いてあったのですが、
三菱製でした。日本製ってことになるんでしょうか?!
電池はキレイでしたので、子供も今のところ
何も異常ないです。
ご回答、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
最近の電池は、よほどのことがなければ液漏れは起こさないでしょう。
No.2にあるような、錆が出ているような状況であれば、相当の液漏れです。他には、電極(銀色の部分)に白い粉上のものがついていたり、パッケージの印刷部分(主に側面)が膨らんでいたりしたら、液漏れです。
また、気持ち悪いですが、電池を舐めてみて渋い、苦い味がすれば液漏れしています。このとき、電池の側面を持って、舌と身体の他の部分で電気が流れないような状態で舐めてください。なお、この「実験」の後は口をよく洗ってくださいね。私は子供の頃から何度か舐めて今でも生きていますが・・・。
経験者?!の方のご意見をいただくと
本当に心強いです!
実験は度胸がなくできませんでした…(^_^;)
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
液漏れしていると、赤茶色の錆のようなものが付着していることがほとんどです。
赤ちゃんは何でも口に入れてしまうので大変ですね。大変でしょうが、しばらくは慎重に様子を見てあげて下さいね。
なお、一度水分が付着した電池は使わない方がいいですよ。使用し続けると液漏れすることがあります。
度々のご回答ありがとうございます。
見たところ、錆のようなものはついていなく
液漏れはしていないようでした。
本当にヒヤッとしてしまいました…。
上の子が障害をもっているのですが、
その子をつねに見てしまっているので
なかなかかまってあげれなく、気がついたら
何かを口に入れることが多くなっています。
自分が二人いればなぁ…と思ってしまいました^^;
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯のリチウムイオンバッテリ...
-
市販ブリーチが多いので2回に...
-
oz オンス を ccで表すと?
-
ボタン電池を食洗機で洗ってし...
-
液漏れした電池を素手で触って...
-
乾電池の液漏れについて
-
我が家の血圧計の電池に100円シ...
-
電池液漏れによる不安・強迫性障害
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
日本でEVが売れないのは?
-
充電式の乾電池と、使い捨ての...
-
車の鍵(2個)の電池を一度に交...
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
もう十分ですと充分ですはどっ...
-
彼女とwhooを共有してるんです...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市販ブリーチが多いので2回に...
-
電池液漏れによる不安・強迫性障害
-
携帯のリチウムイオンバッテリ...
-
ニカド充電池の液漏れに関して
-
アルカリ乾電池の液漏れ(粉状の...
-
液漏れした電池を素手で触って...
-
リチウム電池の表面のビニール...
-
ボタン電池を食洗機で洗ってし...
-
リチウムイオンバッテリーの液...
-
電池の液漏れが怖いです。教え...
-
電池のサビの発生原因
-
電池の液漏れと強迫性障害
-
乾電池、置いているだけで(未...
-
乾電池の液漏れについて
-
この電池なのですが、開けると...
-
アルカリ乾電池の液漏れに関し...
-
推奨期間(使用期限)が10年過...
-
これはなんですか?電池以外で...
-
電池液漏れ
-
アイフォンや携帯のリチウムイ...
おすすめ情報