![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
!検証の都合上求められているサブルーチン以外の部分のプログラムも全て書いてます。
!個人的な信条の関係で質問文のソースコード自体を意図的に無視しているところもあります。
!(問題がmaxminを定義することなのにmaxofサブルーチンを定義するようなソースになっている地点で矛盾している)
!ヒストグラムはやらない
program test
!暗黙の型宣言など邪道だ(笑)
!こうして書いてみると
!構文が非常にVBA/VB6に似ていて,派生元派生先であることを強く実感する。
implicit none
integer::n
real*8::x
real*8::y
real*8,allocatable,dimension(:)::arr
allocate(arr(5))
arr(1) = 57d0
arr(2) = 24d0
arr(3) = 38d0
arr(4) = 92d0
arr(5) = 37d0
n = ubound(arr,1)
call maxmin(arr,n,x,y)
print *,x,y
contains
!fortranは参照渡しらしい。
!個人的には二つのことを同時にやるんじゃなくて,
!max関数とmin関数だけを定義したい。
subroutine maxmin(x,n,xmax,xmin) !
real*8,dimension(:)::x
real*8::xmax
real*8::xmin
integer::n
integer::i
xmin = x(1)
xmax = x(1)
do i = 2,n
if (xmax < x(i)) then
xmax = x(i)
end if
if (xmin > x(i)) then
xmin = x(i)
end if
end do
end subroutine
end program
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/02 22:17
とても参考になりました。
留年は免れそうです。
どいつもこいつも冷やかしの回答ばっかりだったので、
あなたの回答はとてもうれしいものです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 X_1,…X,nを独立で同じ確率分布に従う確率変数列とする。 Xmin=min{X_1,…,Xn}, 5 2023/01/13 22:00
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- JavaScript 最小二乗法 2 2023/01/01 20:57
- Excel(エクセル) 単価シートから単価をエクセル関数で自動取得する方法 1 2023/07/02 22:00
- Java Java配列の問題を教えてください。 乱数で20個出力し、最大、最小、合計、平均を求め、更に昇順にソ 3 2023/07/10 18:32
- Perl perlで2次元配列をサブルーチンに値渡しで渡す 5 2022/12/17 18:49
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- その他(プログラミング・Web制作) FORTRAN77の配列(除算) 2 2023/02/01 14:34
- 数学 2*2の行列に対して固有値の最大実部を与えるkの値を求めたい 3 2022/11/08 16:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例外処理のフローチャートの記...
-
Matlabのinline関数
-
サブルーチンに引数を2つ以上...
-
初歩的な質問なのですが、サブ...
-
Excel VBAで、ユーザーフォー...
-
perlの構文でカンマの意味が分...
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
エクセルVBAでシートモジュール...
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
Excel VBA 『Call』で呼び出す...
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
vba userFormのSubを標準モジュ...
-
ExcelでTelnetを動かしたい
-
Perl モジュールのアンインスト...
-
教えて下さい。
-
VBSがコンパイルエラーになりま...
-
vba 標準モジュールインポート...
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
Access VBA標準モジュールにつ...
-
プロキシ経由でjavamailを使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例外処理のフローチャートの記...
-
Excel VBAで、ユーザーフォー...
-
モジュールとサブルーチン
-
COBOLで、Shellを起動するには?
-
オフコン(富士通Kシリーズ)...
-
”:”がいっぱいの文について。
-
GOSUB命令とは
-
VBAで2重のDoLoop関数から抜け...
-
ACCESSのVBAでPrivate Sub ~en...
-
ExcelVBA AddinでOnAction
-
サブルーチンを認識しません。
-
perlの構文でカンマの意味が分...
-
サブルーチンやif分以外での中括弧
-
サブルーチンに引数を2つ以上...
-
配列と互換性のない型の要素に...
-
Perlのスレッド?
-
cobol サブルーチンのlink
-
プログラムの「生産性」について
-
初歩的な質問なのですが、サブ...
-
smallbasic について教えてくだ...
おすすめ情報