dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

知り合いにDS Liteを貰ったのですが
ヒンジ部分とRボタンの所が
割れてしまっています。
修理に出せるのでしょうか?
出すとしたら費用はどれくらいかかるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

あと表面の透明な部分との隙間に汚れが溜まってしまっているのですが
爪楊枝では取れないので何かいい方法あれば教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

>保証書のないDS Liteのヒンジ修理


保証書が無くても有償で修理してくれます。
修理に出す際に、任天堂に修理を依頼します。
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
(修理品発送キットを送ってもらうと便利なのでオススメ)
すると、任天堂のオペレーターから確認の電話が来るはずです。
そこで「保証書も同封してください」と言われますが、無い場合はそれでOKです。
DSLiteのヒンジ部分は割れやすいのですが、修理の参考金額は
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html
折りたたみ軸部分(蝶番部分)の破損:ハウジング(外装プラスチック部品)
の修理になると思いますので、3500円程度だと思います。

>あと表面の透明な部分との隙間に汚れが溜まってしまっているのですが
どの程度の汚れかにもよりますが、まち針などの細い物で掻き出してはいかがでしょうか。
あまり力をいれてやると余計な傷が付くかもしれませんので、丁寧にやってみてください。
    • good
    • 0

修理は参考のURLに修理の依頼方法が掲載されております。

基本料金等についても、そちらをご参照ください。

参考URL:http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!