
来月に待望の第一子が誕生の予定です!!
中々授かることができなかったので、本当にワクワクしています。
(私は旦那ですが・・・)
そして、毎日、名前をあれやこれやと考えているのですが、
中々ピンとくる名前が思いつかず、皆様のお知恵をお借りできればと思い、質問を掲載させて頂きました。
下記イメージに合うような女の子の名前や名前に使える漢字をご提案宜しくお願いいたします!!
・日本の夏の青空(ゆっくりと流れる白い雲)のイメージ
←○明るく朗らかでやさしい雰囲気を持った女性に育ってほしい。
○夏生まれ
※image→http://www.yuka-itaya.com/index.php
・日本の夏の景色(京都のイメージ)に溶け込む着物美人
←○おしとやかというイメージよりは着物の似合うかわいい女性
のイメージ
http://www.okeihan.net/okeifan/poster/view_poste …
・ゆったり華やかな雰囲気(夏祭り、花火大会)
以上、少しでもヒントが欲しいので、宜しくお願いいたします。

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
男親だと第一子が女の子だと、舞い上がってしまいますよね。
お子様のご誕生おめでとうございます。
私はよく俳句をやるのですが、俳句の中で重んじられる季語では、夏の青空を「清潔」の「清」の一文字で表したりします。
そういったように、夏だけにとらわれず、夏を多角的に見ると素敵な名前も浮かぶこともあるそうです。
着物というか涼しげな浴衣美人と、清い青空に雲の流れる情緒ある涼しげな風景を兼ねて、時涼しという古語がありますが、俳句の季語で「涼風(すずかぜ)」と書くこともあり、「すずか」と読むと可愛いかなと思います。
また夏羽織という季語もあるのですが、羽と言えば空をイメージしますし、「夏羽(なつは)」というのも可愛いかも知れません。
季語とは関係ないですが、こちらに投稿しようとして思いついた名前の中に「優美夏(ゆみか)」という名前もあります。
三字名は音が綺麗ですが、二字名よりも漢字で書くときの見栄えが悪いのが難点ですが…。
他には「夏水(なつみ)」や初雪草(はつゆきそう)という季語があるのですが、白い雲を雪に見立て、青空を海と例えて「海雪(みゆき)」と、こちらは夏生まれでなんで雪なの?といわれたら説明が難しいですね。
後は8月は晩夏ということではばかってはいたのですが、立夏とジャスミンの和名の茉莉花に掛けて「莉夏(りか)」
こんなところでしょうか。
まともな名前を思いつけず申し訳ない次第です。
参考になれば幸いです。
貴重なアドバイスありがとうございます。
俳句にヒントがあるとは思いもつきませんでした!!
「涼風」「夏羽」素敵ですね。参考にさせて頂きます。
「清」を使った名前でよい案ありましたら、またアドバイス頂けたら幸いです。
ちなみに、「清乃」ちゃんってどんなイメージでしょうか??
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
こんにちわ!
うちももうすぐ女の子が産まれるので、似たようなイメージで和風な名前を考えてるとこです。。。
華弥(かや)なんてどうですかね??
華は、美しい、魅力という意味があり、
弥には内側からあふれ出る。。という意味があるそうです。
苗字とあわせての字面などもあるし、名づけって大変ですけど、
生まれてくる子のこと考えたら楽しいですよね♪
お互いすてきな名づけができたらイイですね!
No.10
- 回答日時:
私は、男性です。
夏のイメージで名前を付けるなら。。。
陽菜(ひな) 私の次男が通っている保育園でいます。
向日葵(ひまわり) 私のいとこでいます。8月生まれ、ということもあり、いろんな名前の候補がありましたが、この名前になりました。
優夏(ひろか) 珍しい名前ですが、私の妻の友人でいます。ちなみに、その人も、夏生まれです。
京都のイメージで名前を付けるなら。。。
京都(みやこ) 京都、と書いてみやこと読めるみたいです。実際に、名前辞典に載っているみたいです。
古都(こと) 京都、と言えば古都を思いついてしまいましたので。
琴美(ことみ) 京都、と言えばお琴でしょう。京都好きな友人が、女の子が生まれたときに付けた名前が琴美でした。
華やかなイメージで名前を付けるなら。。。
美華(みか)華やかなイメージでいいと思いますが、どうでしょう。
思いついた名前がこのくらいしかありませんが、他の方の意見を参考にして、名前を決めていただきたく思います。
貴重なアドバイスありがとうございます。
同じ男性からのアドバイス、ありがたく感じております。
ひなちゃんかわいいですね。
参考にさせていただきます。
No.8
- 回答日時:
間もなくお子さんに会えるんですね。
楽しみですね。・夏空系
考えてはみたのですが、白い雲のイメージを名前にするのはけっこう難しいですねぇ。
「そら」ちゃんなんて可愛いと思いますが、漢字が思い浮かばないのと、もしかしたら男の子と間違われる可能性もあるかなぁ・・・。
「美空(みそら、みく)」ちゃんなんてどうでしょうか。
他に「なつ」+α(なつみ、なつき、まなつ・・・)
・京都系
既出ですが「都(みやこ)」ちゃん。「雅(みやび)」ちゃん。どちらも知り合いにいました。
他に「こと」+α(ことみ、ことこ、ことか・・・)
・華やか系
そのものずばりですが「華(はな)」ちゃん。こちらも知り合いにいます。
それからどのグループにも属さないかもしれませんが、八月だし葉月(はづき)ちゃんとか。
ちなみに夏の花で「芙蓉」というのがあります。私だったらこの花にちなんだ名前をつけたいところです。
質問者さん夫婦の候補ですが、夏乃(なつの)は「かの」と読んだ方がイメージに近くなりそうな気もします。周りにかのんちゃんが多いということで避けてらっしゃるかな?
それから夏陽は他人がちょっと読みにくいかなぁという印象はあります。
今は候補の中からピンとくるものがなくても、赤ちゃんの顔を見ると自然に選べてくると思いますよ。不思議と、生まれたての赤ちゃんでも「この名前は違うな」っていうのが出てくるものです。
貴重なご意見ありがとうございます。
確かに、産まれて来たら「これだ!」って言う名前が自然と選べるのかもしれませんね。。。
「芙蓉」にちなんだ名前が気になりました。
考えてみたいと思います。
何かまた思い付かれましたらアドバイスよろしくお願いします。
No.7
- 回答日時:
お子さん楽しみですね!
質問者様の候補の中ですと【凛夏】【夏陽】あたり可愛いですね。
ただ少し字の並びが固いような気もしますよね。
女の子だから優しい雰囲気がいいですよね。
友人に【京夏】と書いて【きょうか】ちゃんがいましたがかわいいですね。
でもあまりにもそのままかな…京都と夏で。
【奈都】で【なつ】と読むのも私はかわいいと思います♪
自分の子供だったらつけたいな~と思います。
【な】という字はバリエーションもありますしね。
イメージの感じで言えば【都・京・凛】ですかね。
貴重なご意見ありがとうございます。
「なつ」って響き素敵ですね。
漢字考えてみます。
また、何かご助言ありましたらよろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
お子さんの誕生楽しみですね。
おめでとうございます☆
我が家は男ばかりなので、ちょっと自分の子をイメージしながら・・・
颯(さや)←これは長澤まさみがドラマで名乗ってましたね
透子(とうこ)←透き通った感じが好きです
夏音(かのん)←うちは女の子だったらひらがなでつけたかった(涙)
花夏(はなつ、かなつ)←字がかわいいと思って
名前は赤ちゃんにとって、両親からの初めてのプレゼントですもんね。
良い名前が決まるといいですね
貴重なご意見ありがとうございます。
花夏ちゃんって、かわいいですね。
かのんちゃんは、個人的には好きなのですが、なぜか知り合いのお子さんにたくさんいるので断念です。
また、何かありましたらご教示よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
京都をイメージできる漢字(名付け)
避妊
-
漢字3文字の京都らしい言葉!
【※閲覧専用】アンケート
-
可愛いと思った女の子の名前は?
出産
-
4
古風な名前 『女の子』
避妊
-
5
生まれたのに名前が決まらない!
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
妊娠5ヶ月乳首が大変なことに。。。
妊娠
-
7
万葉集にちなんだ名前
文学
-
8
女の子の名前で「○乃」
妊娠
-
9
沖縄っぽい漢字&名前ってありますか???
避妊
-
10
百人一首を参考に女の子の名前をつけようと考えてます。
避妊
-
11
逆子です。蹴られる位置について教えてください。
出産
-
12
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
13
頭が大きい赤ちゃんをご出産されたお母さん方教えて下さい。
妊娠
-
14
2人目も女の子・・名前がうかびません・・
避妊
-
15
妊娠後期になってから膣が刺さるような痛み
妊活
-
16
ビックリした子供の名前(意味知ってるのかな?)
【※閲覧専用】アンケート
-
17
基礎体温 今朝の体温はどちらを採用すべき?
妊活
-
18
お腹が張るだけでも陣痛?
避妊
-
19
粉ミルクは絶対に3時間あけなければダメでしょうか?
赤ちゃん
-
20
授乳中暴れるのは母乳が出てないから?
子育て
関連するQ&A
- 1 つい昨日、待望の息子が誕生しましたが、命名で困っています。
- 2 頻繁に帰省する義妹家族・・・ 初めまして。 現在第4子を妊娠中で来月の4月1日が出産予定日の専業主
- 3 流産後の検診 先日、やっとの思いでできた待望の第一子を流産しました。 妊娠10週目での早期流産でした
- 4 女の子の名前、男っぽいでしょうか? 女の子を出産し、「優希(ゆうき)」と名付けようとしたら父から男っ
- 5 40代でマイホーム購入、第一子誕生
- 6 来月出産予定です。このまま仕事を続けようか、この機会に辞めようか迷っています・・・。
- 7 今、育休中で来月から復帰予定です! がしかし、第二子妊娠に気付きました。 つわりなどで復帰の時期が辛
- 8 来月女の子を出産予定で、子供の名前に花の名前をつけようと思っていたので
- 9 2歳の女の子と来月出産予定のマタママです(^ ^) 旦那との関係に悩んでいます。 もともと、口数の少
- 10 妊娠について 変な質問かもしれませんが大目に見てください… ちょっと長いです。 女の子予定日
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
名付けで後悔?子どもに申し訳...
-
5
生まれたのに名前が決まらない!
-
6
(妻が)3月出産予定ですが、名...
-
7
光希という名前…性別はどちらの...
-
8
名付けの後悔から産後うつにな...
-
9
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
10
「る」で終わる名前
-
11
女の赤ちゃん、総画32画は避...
-
12
女の子の名前について質問です。
-
13
男の子の名づけ(ひかる)で意...
-
14
子供の名前が友達の子供と被る...
-
15
名付けを旦那さんに任せた方
-
16
季節はずれの名前
-
17
女の子の名前で悩んでいます。 ...
-
18
女の子の名前で
-
19
来月女の子を出産予定で、子供...
-
20
名づけで相談させてください
おすすめ情報