No.4ベストアンサー
- 回答日時:
mo-tukさんが、どのレベルまで、X線回折を利用したことがあり、どのレベルでの話をしているのか分からないので、広く浅く書きます。
X線回折にも、いろんな方法があります。また、線源によっても、その具体的な方法が変わってきます。いずれにしても、ある散乱ベクトルに対するX線の強度を検出することができればよいと考えれば入射角固定も理解しやすいのではないでしょうか。
例えば、粉末や多結晶の場合、波長固定で、試料と検出器を1:2で回転させるθ-2θ法がよく知られていますが、連続X線を用い、試料固定で、SSDなどのエネルギー分散型検出器を用いても、回折プロファイルを得ることができます。
ブラッグの条件で、ある格子定数dについて、θとλのうち、どちらかを変数にしたら、どちらかが決まるので、原理的にはθが変数でも、λが変数でもよいのですね。
この他、非常結晶性が良い試料については、逆格子一個の強度分布を調べる時に、波長固定(ただし、かなりちゃんと単色化しつつも、微妙に波長幅のある光)、試料固定で、アナライザ用の単結晶を試料の後ろ、最適な場所に立て、このアナライザ結晶を秒オーダーで回転させながら回折強度を検出するという方法をとることもあります。
また波長分解能よいモノクロであれば、これを振って波長を変えながら、一個の逆格子点の様子を見ることもできます。放射光のモノクロメーターの調整では、このような方法をつかったりもします。
どの方法をとるかは、目的と物理的条件によりますね。
簡単に書いたので、詳細は専門書で確認してください。
No.3
- 回答日時:
粉末の場合、原理上、
入射角を動かして検出器を固定する
入射角を固定して検出器を動かす
のどちらかであれば良いのではないかと思います。
散乱角(ブラッグ反射角)θなら検出器(または入射角)は2θ動かす必要があります(θ-2θ法)。
測定物質がランダムな方向を向いた微結晶の集まりであるため、測定物質の角度を変える必要は無いと思われます。原理は、よく円錐の図で説明されています。
実際には、測定の効率などの理由よりさまざまな部分が動くようになっているのもあるのかも知れません。
(粉末はあまり使ったことがないのです。)
単結晶の場合、
入射角と結晶と検出器のうちの二つが自由に動けば(原理的には)全逆格子点が測定できると思われます。普通は、結晶と検出器が動きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 何故固定端反射で、反射面で、入射波山なら反射波は谷となるのでしょうか?実際に反射波を描いてみてもこう 4 2022/09/06 18:54
- 化学 XRD分析の非晶質量と格子定数の関係 1 2023/01/17 10:09
- 化学 指数付けは Xrd で行うのが普通ですが 手書きでもできるのでしょうか 手書きの場合 どうしても途中 1 2022/08/13 08:02
- 物理学 高校物理です。 (1)がよく分かりません。 Oから出た波が壁で反射する時、位相は変わらない。また、入 1 2023/07/28 13:57
- 政治 ロシアの核ミサイルの射程範囲に入っている国は? 6 2022/03/24 17:00
- 高校 今、高二の生物のテスト範囲の勉強をしていて『血清療法』がイマイチよく分かりません。 ヘビ毒?や破傷風 1 2023/02/24 22:31
- SEX・性行為 性行為で射精できない 6 2022/06/06 10:30
- 固定IP 動的なipと固定ipの混在について 下記ご教授頂ければ幸いです。 新しい機械を社内に導入しようと考え 7 2022/08/07 22:12
- 物理学 弦に固有振動数以外の振動数の振動を与えても定常波が生じないのはなぜですか?どんな振動を与えても、節で 4 2023/01/23 23:12
- 避妊 生理が予定日より3日遅れています。ゴム付きで挿入しましたが、射精までは至らず、私の手で射精させた場合 7 2023/08/06 13:43
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『水晶玉』を覗くと反対側の景...
-
TM偏光とTE偏光
-
散乱と屈折の違いについて
-
回折と屈折の違いは何か?
-
XRDの2θ/θ法について教えてくだ...
-
XRD
-
入射角と反射角(屈折角)
-
高校物理です。 媒質1から媒質2...
-
水の反射率(?)を求めること...
-
プリズムについてです。 『図4...
-
XRDについて
-
光線行列における球面鏡での反...
-
屈折率√2の物質Xがある。空気の...
-
光ファイバの比屈折率差について
-
球を通った平行光線が球の反対...
-
電界と電束
-
誘電率と屈折率と磁化率と透磁...
-
透過率はどの厚さ(cm or mm)...
-
光ファイバ、クラッドはなぜ必要?
-
マルチモードの光ファイバの曲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回折と屈折の違いは何か?
-
TM偏光とTE偏光
-
『水晶玉』を覗くと反対側の景...
-
XRDの2θ/θ法について教えてくだ...
-
屈折率の小さい方から大きい方...
-
XRD
-
振動数は何故変化しないの?
-
散乱と屈折の違いについて
-
光の屈折によって,水を入れた...
-
光ファイバの比屈折率差について
-
大学の物理実験という授業でレ...
-
反射率+透過率 が 1 になら...
-
プリズムについてです。 『図4...
-
薄膜の各n,kから透過率を計...
-
水の反射率(?)を求めること...
-
量子力学の3次元デルタ関数型ポ...
-
波の屈折と光の屈折の違いって...
-
わからない問題があるので解い...
-
安全で安価な屈折率の高い液体...
-
光ファイバーケーブルの基本的...
おすすめ情報