プロが教えるわが家の防犯対策術!

Photo Story 3 でフォトムービー(解像度640x480)をいくつか作成し、それをMovie Makerに取り込んでつなげ、無圧縮で動画を出力(できるようにMedia Encoderでプロファイルを作成)し、それをDVDにします。スクリーン上映するので、できるだけ高画質にしたいです。
(動画の長さは8分弱です。)

そこで質問なのですが、Movie Makerから出力する無圧縮動画の解像度はどのくらいがベストでしょうか?

1. 解像度640x480の無圧縮ファイルを作成し、それをDVD作成ソフトに取り込んでDVDにする。(元680×480→Movie Maker640x480→DVD720×480)

2. 高解像度(たとえば1600x1200とか)の無圧縮ファイルを作成(HDD要領は十分あるので無圧縮動画の出力は大丈夫です)し、DVDにする。
(元680×480→Movie Maker(例)1600x1200→DVD720×480)

3. それ以外のベストな解像度がある。(でしたら教えていただきたいです。)

低解像度→高解像度(元の画像より高解像度に変換)にするのと、高解像度→低解像度(元の画像より低解像度に変換)にするのでは画質の劣化がひどいのはどちらでしょう?

できるだけ画質が劣化しない方法を教えていただけると大変助かります!
お手数おかけいたしますが、詳しい方、よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

>低解像度→高解像度(元の画像より高解像度に変換)にするのと、


>高解像度→低解像度(元の画像より低解像度に変換)にするのでは
>画質の劣化がひどいのはどちらでしょう?

何をやりたいのでしょうか?

高解像度で出力できるなら、
 高解像度で入力→高解像度で出力 
がいちばんいいに決まっております。

DVDに落とすことは前提事項でしょうか?
式場がPC持ち込みOKなど高解像度ファイルを使用できる環境なら
(許可がいるかもしれませんが)
DVDに落とさずともPCを上映用プロジェクターに接続するなどして対処されてはどうでしょうか。


どちらにせよ画質に関しては
「エンコーダーの質」にかかっていると思います。
解像度だけの問題ではありません。

エンコードするたびに画質は劣化します。
変換回数を出来るだけすくなくなるようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>何をやりたいのでしょうか?
>高解像度で入力→高解像度で出力 
>がいちばんいいに決まっております。

質問中で述べたとおり、DVDにしたいのです。
高解像度→高解像度が理想的なのは承知しておりますが、残念ながら、PC持込ができませんので、最終的にDVDにするという内容で質問させていただきました。
そういう経緯の説明が不足しており申し訳ございませんでした。

お礼日時:2009/07/31 16:57

1 で良いと思います。



例え、高解像度のものを DVD にしても、画質は向上しません。
DVD の規格が、720×480 である以上、それより高解像度にしたところで、全く意味のない話です。


ベストなのは、DVD 用に動画を作って、それをそのままオーサリングすることです。
つまり、Movie Maker から出力する無圧縮動画の解像度は、720×480( ピクセル比:0.9 )、フレームレートは 29.97fps です。

使用する オーサリングソフトが、どういう処理をするかによって違いますが、640×480( ピクセル比:1.0 )の動画を、720×480 ( ピクセル比:0.9 ) にすると、多少、劣化する可能性があります。
フレームレートに関しても、適切に処理しないと劣化する原因になりうります。

ただ、これは、ある程度、動画編集を分かっている方でないと、ややこしい話ですし、おそらく、Photo Story では、DVD 用に書き出すということはできないと思います。

なので、現状のままで良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>Movie Maker から出力する無圧縮動画の解像度は、720×480( ピクセル比:0.9 )、フレームレートは 29.97fps です。

実のところ、Media Encoderで720×480、フレームレートは 29.97fpsのプロファイルを作成して、Movie Makerで出力を試みましたが、どうも画像が伸びるのです。たぶん、Media Encoderの設定で「非正方形ピクセルの出力を許可する」というのがありますが、この辺りの設定が問題なのではと思い、チェックを入れたもの、入れないもの、両方試してみましたが、うまくいきません、、、

Media Encoderの設定方法が間違っているのだと思いますので、もう一度、設定方法を調べてみます。
もしも、設定方法をご存知でしたら教えていただけると大変ありがたいです。

>Photo Story では、DVD 用に書き出すということはできないと思います。
そうなのです。できないのです。
それに、Photo Story 単体ではちょっと物足りなくて、、、
Movie Makerで手を加えております。

お礼日時:2009/07/31 17:10

Media Encoder でプロファイルを作成して、Movie Maker で出力、というのがちょっと分かりませんが・・



もし、720×480(ピクセル比 0.9)、無圧縮 AVI をパソコンで再生すると、横に伸びている・・というなら、それで正解です。
基本的に、無圧縮 AVI のピクセル比やアスペクト比の情報を、パソコンのプレイヤー(Windows Media Player 等)は認識できないので、横に伸びてしまいます。これを DVD-Video にすれば問題ないはずです。
ちなみに、コーデックによって(例えば、MPEG 2 )は、この情報を認識するので、パソコンで再生しても横に伸びるということはありません。
ただし、問題は、オーサリングソフトがそれをどう処理しているかです。
処理の仕方によっては、容易に動画は劣化してしまいます。
動画(ピクセル比、フレームレート、インターレース)はもちろん、No.1の回答者がおっしゃるようにエンコードという問題もあります。
突き詰めていくと、非常にややこしいので、DVD-Video にしてみて、気にならないようでしたら、現状のままで良いと思います。
よほど劣化しているのならともかく、気にならないのなら、それより格段に画質が向上することはないでしょう。


もし、フリーソフトで物足りないとお考えでしたら、1万前後の動画編集ソフトを検討されてはいかがでしょうか?
動画編集からDVDのオーサリングまで一貫して行えます。

Premiere Elements 7 がお勧めです。
動画編集はもちろん、トランジション(画面の切替)、エフェクト(モザイク、色調補正など)、オーディオ編集から、DVDはもちろんブルーレイのオーサリングまでできます。

参考URL:http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度ご回答いただきましてありがとうございます。

Movie Makerで出力した動画が伸びてても大丈夫なのですね!
それで一度DVDにしてみようと思います。
ありがとうございます!
オーサリングソフトもお教えいただきありがとうございました!

お礼日時:2009/07/31 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!