
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:2001/04/13 17:15
いい皮膚科でした。
私にとっては。ニキビの原因は人によって千差万別だと思いますので「絶対良い!」とは言えない
のですが、以下、私の体験がご参考になればと思います。
10代はニキビと無縁であった私でしたが、20代半ばにして転職し、昼夜を問わず働
くようになってから1年たった頃、突如として両頬一面のニキビに悩まされるよう
になりました。自然食品、漢方薬、皮膚科、化粧品、良いときくものは何でも試し
ましたが、思うような効果は得られませんでした。
そんな時、相澤皮膚科のうわさをインターネットで見つけて調布まで出かけていき
ました。(既にご覧になられたかも知れませんが、治療の内容等については下記の
URLに記載されていますのでそちらをご参照下さい。)
検査の結果、私の男性ホルモン値は女性平均値の1.5倍ということで、早速ホルモ
ン療法を開始しました。処方されたホルモン剤を内服してホルモンバランスを整え
新しいニキビが出ないようにすると同時に、できているニキビやニキビ跡に対して
外用薬、イオン導入で対応していくという治療でした。
薬を飲み始めた翌日には、腫れていたニキビは鎮静化して新しいニキビは出なくな
り、あまりの効き目に却って恐れをなしました。しかしホルモン療法が身体に合わ
ないと言うこともなく、4ヶ月後の結婚式ではメイクをする人に「ほんとにそんな
にひどかったの?」と驚かれるくらいに回復しました。
診察の結果、私のニキビの原因は恐らく多忙な仕事から生じたストレスによるホル
モンバランスの崩れであろうと推定されたため、この皮膚科の治療法がぴったりは
まったというわけです。(たしかにそれまではどの皮膚科に行っても男性ホルモン
値に関する検査をしたことはなかったので、これには一理あったかなと思っていま
す。)
ちなみに費用の方ですが、男性ホルモン値の検査は保険が利かないということで、
確か1万円前後、その後の治療も、2~3週間おきに通っていましたが、使う薬に
もよりますが、私は7~8千円かかっていました。安くはないと思いますが、効果
があったため損したとは思いませんでした。
また、既に通院を止めて半年たち、仕事は相変わらず忙しいのですが、ぶり返した
りすることもなく健康な肌を保てています。あと、蛇足ですがニキビ跡には「ゲル
マニウム温浴」が効果ありました。こちらも人によって合う合わないがあるとは思
いますが、ご参考までお知らせしておきます。
命にかかわるものではないけれど、ニキビは本当に本当に辛いですよね。
ご自分に合った治療法を見つけられて良くなられることをお祈りしております。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/aizawa-h/index.html
細かい部分までありがとうございます!!
実は先週、相澤皮膚科に行って、ホルモン検査をしてもらいました。
来週結果がわかるとのことです。
薬ももらって飲んでいますが、確かに新しいニキビがなくなりました!
私もきっと男性ホルモンが多いのでは??と思います。
結果を来週聞きに行きます。
ちなみに、「ゲルマニウム温泉」とは、入浴材か何かで買えるものですか?
それとも温泉そのものの地名でしょうか・・・?
もしお時間ありましたら教えてください。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
漢方のニキビ治療で悪化はするの??
その他(健康・美容・ファッション)
-
ステロイド副作用による酒さは治りますか?
スキンケア・エイジングケア
-
漢方薬はどのくらいの期間で効果が表れますか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
-
4
酒さで治療中です。これって治りますか!?誰か助けてください。
スキンケア・エイジングケア
-
5
38歳。ニキビ面が原因で泣いてばかりいます
婦人科の病気・生理
-
6
酒さ.赤ら顔の治し方
スキンケア・エイジングケア
-
7
池野皮膚科形成外科に通っている方
スキンケア・エイジングケア
-
8
赤ら顔が突然治った ステロイド
皮膚の病気・アレルギー
-
9
東京でアトピーとニキビ治療で評判のよい皮膚科を探しています。
スキンケア・エイジングケア
-
10
ミノマイシンの長期服用について
スキンケア・エイジングケア
-
11
顔にかゆみのあるボコボコが大量発生・・・
皮膚の病気・アレルギー
-
12
脱ステ中です!経過が気になり教えて頂きたいです。(長文です)
スキンケア・エイジングケア
-
13
顔ダニで困っています・・・
皮膚の病気・アレルギー
-
14
ディフェリンゲルによる後遺症で悩んでいます・・・
スキンケア・エイジングケア
-
15
原因不明の顔の湿疹について
血液・筋骨格の病気
-
16
ステロイドの副作用による顔の赤みに悩んでいます。 高校3年の女子です。 私は赤ちゃんの頃から、アトピ
その他(健康・美容・ファッション)
-
17
ミノマイシンは危ない?
血液・筋骨格の病気
-
18
顔の湿疹です。分かる方いませんか? 元々、湿疹は、出来やすいんですが、4日ほど前から、ヒリヒリ痛み出
片思い・告白
-
19
ステロイドの副作用で困ってます
神経の病気
-
20
義理兄妹(姉弟)は結婚んできるんですか?
その他(法律)
関連するQ&A
- 1 顔の皮膚の悩み(肝斑)は皮膚科か美容皮膚科どちらに
- 2 肌を綺麗にしたいなら皮膚科?美容皮膚科?
- 3 口周りのニキビの要因は?皮膚科・内科に行ったが改善せず(大阪市内の皮膚科・内科情報求む)
- 4 ステロイド副作用による赤ら顔に悩んでいて美容皮膚科に行こうと思っています。美容皮膚科で赤ら顔は治りま
- 5 赤ニキビ 近鉄沿線で皮膚科又は美容皮膚科教えてください。
- 6 皮膚科と美容皮膚科、どっちが良いのでしょう?
- 7 2日前赤ら顔が悩みで皮膚科に行き貰った薬を塗ったら顔が真っ赤に腫れ上がって昨日緊急で違う皮膚科に行き
- 8 五年前からニキビに悩んでいて、去年の春頃通い始めた皮膚科のおかげで今は綺麗になったのですが、表面にデ
- 9 レーザー治療(にきび跡)で良い皮膚科ありませんか?東京
- 10 皮膚科で処方されたニキビ薬でも10年近くまったく治りません・・・
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
あご~耳あたりにかけてのかゆみ。
-
5
白ニキビについてです。 以前、...
-
6
ディフェリンゲル効いてる?
-
7
相澤皮膚科って本当にいい皮膚科?
-
8
東京都区内でニキビ治療のオス...
-
9
顎のニキビが治りません…※閲覧注意
-
10
皮膚科と美容皮膚科、どっちが...
-
11
顔に化膿?したニキビ…深刻です
-
12
ニキビ治療で抗生物質を飲む期...
-
13
にきびをつぶさずに放置すると...
-
14
漢方でニキビ治療中ですが…
-
15
ニキビがよく出来るので、皮膚...
-
16
お尻のできものが固くなったま...
-
17
マスクをするとニキビができま...
-
18
ニキビ治療(スーパーフォトセ...
-
19
中3です。ニキビが酷すぎるんで...
-
20
皮膚に詳しい方お願いします。...
おすすめ情報