
雑誌のバックナンバーを常設している店舗がありますが、店頭に並ぶようになるのはいつからなんでしょうか?
ちなみに、今、店頭で探しているのは「Hanako」なのですが、1ヶ月くらい前のものはバックナンバーとして店頭に並んでいるのに、先週・先々週位のは無いのです。
1ヶ月くらい経過しないとバックナンバーとして、店頭に出ないものなのでしょうか?
在庫のあるバックナンバーは「Hanako.net」でも買えますが、すぐに必要なものではないし「在庫があるものでいつかバックナンバーとして店頭に出る様なら、購入したい」と思っているものなのですが...。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の書店では、雑誌の新しい号が出たとたんに、
あるいは、もうすぐ出るぞという時に、
古い号を返品してしまうのが一般的です。
ですからバックナンバー常備の店は、珍しいのです。
そういう店(バックナンバーが置いてあることがウリの店)で、
抜けている号があるということは、
「これから出る」というよりは、
「品切れ」なのだと思った方がいいと思います。
ムックなどの場合は「重版中」ということもありえますが、
普通の定期刊行誌を、切れたからといって重版することは、
絶対とは言えませんが、まずないと思います。
バックナンバーは「出る」ものではなく、
「返さず置きっぱなし」もしくは、
「売り切った後に、再度注文した」ものです。
在庫の有無は、お近くの書店に依頼して、
版元に直接聞いてもらうのが一番早いし確実です。
回答ありがとうございました。1年ほど前の物から1ヶ月前の物まで毎号1冊以上、店頭に置いてあったので、雑誌のバックナンバーを店頭に売り出す際に、何か決まりでも有るのかと思っていたのですが、そうでは無い様ですね。
「置いてない物は売りきったので品切れ」ということですね。ありがとうございました。その書店にも聞いてみます。
No.3
- 回答日時:
Arrow17さんが東京近郊にお住まいでしたら、
銀座の教文館という書店の1階にいろいろな雑誌のバックナンバーが置いてあります。
Hanakoもあると思います。
参考URL:http://www.kyobunkwan.co.jp/
No.2
- 回答日時:
そのお店が、そのバックナンバーを仕入れている方法にもよるとおもいます。
新刊で発売日に入荷した物を、そのまま在庫として残し、それをバックナンバーとして置いているならば、店頭に無ければ品切れ(取り寄せ中)なのでしょう。
バックナンバーとして わざわざ出版社から仕入れているのならば、最新号の場合、新しい号が発売になって、入れ替わりに返品された商品が 問屋での処理を終え、出版社に戻り、そこから また出荷されて書店に入荷するまでの時間がタイムラグになります。
書店から出版社に戻るまでの時間については判りかねますが、出版社から書店へは10日位の時間がかかります。
回答ありがとうございました。店舗によってバックナンバーの出し方にも違いがあるのですね。#1の方のお礼にも書きましたが、バックナンバーを店頭に売り出す際に、何か決まりでも有るのかと思っていたのですが、そうでは無い様ですね。
返品→入荷のタイムラグについて詳しく教えていただきありがとうございました。書店にも聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 古本屋やまんだらけで、店頭に出てる漫画が黄ばんでるんですが、店頭に並べてないだけで何個か在庫があるん 4 2023/01/08 16:12
- メルカリ 知り合いがアパレルで働いてた時 新作を社割で50%〜60%で服買えるので 例えば、2万円の服を店頭に 5 2023/04/05 12:03
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- 据え置き型ゲーム機 中古のプレステ2の価格が25000円だったんですけど……価格が高いのはなぜ? 4 2022/12/03 06:26
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 3 2023/05/16 09:07
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 2 2023/05/15 13:03
- お酒・アルコール キリン秋味について 1 2023/08/22 18:11
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 1 2023/05/10 07:35
- その他(悩み相談・人生相談) 雑貨屋さんについて。 皆さんはオンライン派?店舗で購入派? オンラインで購入するのと店舗にて購入(在 2 2023/05/09 19:15
- CD・DVD・本屋 本の自動販売機があったら便利ですね? 9 2023/07/24 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本には本田宗一郎のような伝...
-
現在25歳です。 ここ最近10年間...
-
よく大企業とかで東京本社、大...
-
本を読みたいですが、本を買う...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
最近本を全く読んでないので、...
-
SHEINで本の栞を少し前に購入し...
-
オーディブルの速度について
-
ビジネスの世界では仮面を被っ...
-
仕事で結果を出せる人間になる...
-
社会的に成功しているような百...
-
社会的に成功しているような百...
-
先日ラジオで、「3年後の自分を...
-
電車の中でのボルノ動画ありま...
-
自分が社会人として自信が無い...
-
良いことだと思ってやっていた...
-
新卒で一般企業に就職し,定年...
-
リストラされた人や引きこもり...
-
おすすめの本ありますか?
-
最近何か良いことありましたか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雑誌のバックナンバーが店頭に...
-
池上彰のニュースそうだったの...
-
大阪での漫画雑誌バックナンバ...
-
週刊誌とかって先週号を購入す...
-
小学一年生4月号が欲しい!
-
本は発売日よりも早く店頭に並...
-
週刊誌、月刊誌って発売日の前...
-
本の発売日、入荷日について
-
serial experiments lain は何...
-
BIOHAZARD RE:1 って何で発売さ...
-
中学生でエロ本を買いたいんで...
-
書店でまとめ買いをしたいです。
-
本の表紙の傷や折れについて
-
雑誌の早売り店を教えて下さい。
-
ジャンプとかマガジンとか、コ...
-
月刊誌の編集・印刷スケジュー...
-
小説の賞に受賞したら電話?メー...
-
週刊プレイボーイに、大昔、18...
-
本の取り置きについて
-
A4用紙500枚の原稿を送る...
おすすめ情報