
こんばんは。
以前は確かアドレスのエンジンが逆ネジになってたという事件でご相談したと思います。
アドレスV100 2号は私の2台目(1代目は初号機)のアドレスと
アドレス文字がエンブレムになった2世代目ということなんですが・・・
今日走ってたらスピードメーターが動かなくなって以前ロードスポーツ車の修理を見てたので、スプリングみたいなハリガネが切れちゃったのか
抜けちゃったのだと思いました。
停止すると前輪部分からグルグルハリガネがでてました。
これはまるめて修理屋さんへ行ったほうがいいですよね?
部品がないし自分でできそうにないし
おいくらぐらいかかるものなのでしょうか?
他注意点等ありましたらよろしくお願いします。
(なんで切れちゃうんでしょ?)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メーターワイヤーの交換で3000円位だと思います。
メーターが動かないと警察に捕まるので気をつけてください。
私はV100で二度捕まりました。
そんなにスピードださないように注意しますね。
部品+工賃=3000円ですか・・・・
自分でできないのなら仕方ないですね。
なんせメッドライトを交換するために前のカバーを全部外したおバカさんなんで(^^;
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
メーターワイヤーは単車の部品の中では
ねじ、電球に次ぐ安い部品です。
なぜこの部品ってこんなに安いのかといつも(10年に1回だけど)
思います。
標準化された大量生産の部品だからなんでしょうね。
グルグルハリガネになってしまったらアッセンで買ったほうがいいです。某メーカーは良心的なのでインナーだけでも売ってくれます。
しっかりグリスをつけて、かつ定期的につけておれば
長持ちするものですがね。
どっかに引っ掛けたとか、したことがあるのでは?
自分で交換したらって言いたいところだけど、
お任せします。結構パズルっぽい楽しみがありますよ。
(アドレス=スズキはやったことがないので、
このメーカが楽しませてくれるかどうかは知りません)
こんばんは。走ってて急にメーターが動かなくなったので何かにひかかってしまったのでしょうか・・・それで今部品が切れてるということで困っています。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIO110のギアボックスの破損
-
メーターケーブルの交換につい...
-
ズーマー メーターケーブルの...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
お札を破ってしまいました。 上...
-
アドレスV125の ミッションオイ...
-
指導教員とのLINE交換
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
ブレーキ時の異音(ポコポコ、...
-
なぜ外国人の方は道を案内する...
-
彼女いるくせにWHOの交換しよう...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
買ったばかりの服にほつれが・...
-
雪国で軽・2WD・FF車はどんな...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ズーマー メーターケーブルの...
-
サンバーのオドメーター表示不良
-
原付の前輪にあるコードが剥き...
-
原付バイクのスピードメーター...
-
NSR250のメーター交換に...
-
スピードメーターの針が動かない!
-
DIOのスピードメーター故障
-
NSX スピードメーターが時々止...
-
スピードメーター不具合
-
ビーノのスピードメーターが動...
-
ランドクルーザー80メーター不良
-
メーター内部の水滴
-
タコメータが動かない、どうす...
-
スピードメーターの不動
-
メーターケーブルの交換につい...
-
ズーマーのスピードメーター故障
-
セフィーロ(A33)のスピードメー...
-
フュージョン SE スピード...
-
ゼファー400のタコメーター...
-
原付の距離計・速度計が動かな...
おすすめ情報