電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある外国のサイトに誤ってクリックしてしまってからなのですが、外部サイトへリンクする時に開く画面が自動的に上部3列のバーだけになってしまいます。画面表示の切り替えをすれば普通に戻りますが、困っています。サイトのいたずらでしょうか、だとすればどのように直せばいいのでしょうか。当方初心者です。
WindowsME・InternetExplorer6を使用。

A 回答 (2件)

こういう手順は?



1つだけInternetExplorerを開いて
そのリンクから→「新しいウィンドウで開く」をクリック

元のページを閉じる、

新しく開いたウィンドウ1つを開いた状態で、

デスクトップのタスクバーを右クリック、
一つしかウィンドウが開いてない状態で、
構わず、「上下に並べて・・・」か
「左右に並べて」・・・を選択。

すると、最大化に近い状態になるので、
この状態で、「CTRL」キーを押しながら閉じてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/10 08:32

適切かどうかわかりませんが、回答がついていないようなので・・・



多分、ウィンドウのサイズが、小さいまま保存されてしまって、変な風に開いてしまうのだと思います。

一度、Internet Explorerを閉じる際に(×を教えて閉じる際に)、Ctrlキーを押しながら、クリックして閉じてみてください。

それでもだめな場合は、補足願います。
また、ほかにわかる方、フォロー願います。

間違いがありましたら、ご指摘ください。
ではでは☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/10 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!