No.5ベストアンサー
- 回答日時:
(die) Traenenspur で検索したら、ありましたね。
>本当のスペルは「a」+ウムラウトですが、
>その文字が無いときは「e」を付けることはご存知ですね?
そうそう。その他にも o"→oe, u"→ue,β→ss とも書けますね。
英語用のタイプライターなどでは必然的にそう書かざるをえませんね。
新しい正書法では短母音の後のエスツェット(β)が
すべて ss になるそうですが、詳しいことは以下をご覧ください。
「Tra"ne」を冠したサイトは日本にもいろいろあるようです。
いかにして独自色を出すかが鍵ですね。
先輩サイトに追いつき、追い越せるように頑張ってください。
参考URL:http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~taiki/hdg/01pron. …
nightowlさん、2度も書き込みありがとうございました。
「Traenenspur」にしようと思います。
参考サイトもありがとうございました。ほんのちょっとドイツ語をかじっただけで、すっかり、何もかも忘れていました。懐かしく、ドイツ語にふれることができたことを感謝いたします。
No.3
- 回答日時:
No.1の方が言われている「risse」は聞いた事がありません。
「riss」が割れ目や裂け目のことですから、ちょっと違うと思います。
No.2の方が言われている「traenen」が良いと思います。
本当のスペルは「a」+ウムラウトですが、その文字が無いときは「e」を付けることはご存知ですね?
私もNo.2の方と同じ意見で「Spur」を付けても変だな?と思います。
私のハンドル名でもある、「Spur」というのは、船が通った後に水面に付く筋(航路)や軌跡などの意味があります。
ですから、「Die Spur die traene」で良いように思いがちですが、ちょっと違和感があります。
「traenen」にすると、「涙が出る」という自動詞になってしまうと思います。
と、いうことで、軌跡は「die Spur」、涙は「die traene」で良いのですが、「涙の跡」はどう言ったら良いのか分かりません。
時間があればドイツの友人に聞いてみるんですけどね。
No.2
- 回答日時:
「涙」は (eine) Tra"ne(トレーネ)。
a の上には二つ点がつきます(ウムラウト)。定冠詞は dieで、普通は複数形の Tra"nen(トレーネン)を用います。
「涙の跡」は Spuren der Tra"nen でしょうか。
でも、こういう表現はあまり使わないようです。
「乾いた涙」trockne Tra"nen(トロックネ・トレーネン)という言い回しはあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- ドイツ語 1945年9月から 日本はドイツ医学からアメリカ医学を採用しました。 しかし、それ以降もなぜ1外でド 1 2023/07/04 03:59
- ヨーロッパ ドイツの語学学校に週一日や夜一レッスン、ドイツ語か英語で日本のECC英会話みたいなのはないですか? 2 2023/02/05 21:13
- ドイツ語 ドイツ語で屋号を考えています。 1 2022/06/06 11:32
- その他(悩み相談・人生相談) 日本語と英語の切り替えってどこのキーを使えば良いんですか? 分かりません涙 3 2022/06/28 19:07
- その他(言語学・言語) 現在、第1と第2外国語など勉強者数がもっとも多い言語はなんだと思いますか? 私世代では 祖父(191 1 2023/07/18 01:23
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- ドイツ語 日本の医学カルテ単語で 英語とドイツ語 なぜごっちゃんになっているのでしょうか? 全部英語か?全部ド 2 2023/08/24 10:36
- 中国語 ドイツ語と中国語を勉強したいと思っています。 中国語の方が漢字だから何となく分かる。 横浜中華街に行 9 2022/08/13 02:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
ここ数日ムラムラが治まりませ...
-
親に優しくされると泣きそうに...
-
「涙がちょちょぎれる」の意味
-
涙袋
-
涙の温度について(熱い&あた...
-
山月記の「俺の毛皮のぬれたの...
-
彼女が泣いてる姿ってかわいい...
-
人と話していて、どうでも良い...
-
女は泣けばいいと思ってるの?
-
ハンカチを借りたときの返し方...
-
泣いてる人を見たらムカつくん...
-
普段絶対泣かないようなヤツが...
-
今日、寝坊してメイクキープス...
-
人前で泣いてしまう癖を直した...
-
教育実習最終日の涙について そ...
-
女性が履いてたら可愛い、オシ...
-
もらい泣きなんて、男らしくない?
-
可愛いと思うと涙がでる
-
健康的な生活がしたい。 今日も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここ数日ムラムラが治まりませ...
-
女性が履いてたら可愛い、オシ...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
涙の温度について(熱い&あた...
-
「涙がちょちょぎれる」の意味
-
彼女が泣いてる姿ってかわいい...
-
涙袋
-
親に優しくされると泣きそうに...
-
ハンカチを借りたときの返し方...
-
普段絶対泣かないようなヤツが...
-
山月記の「俺の毛皮のぬれたの...
-
泣いてる人を見たらムカつくん...
-
恋人を喪ったのに涙が出ない。...
-
教育実習最終日の涙について そ...
-
女は泣けばいいと思ってるの?
-
可愛いと思うと涙がでる
-
水の中で泣く(涙を流す)と涙は...
-
「涙ぐましい努力」の意味を教...
-
笑うと涙が出ます
-
熱いもの食べると涙出るのは何...
おすすめ情報