
NTTのルーターでWeb caster v110のWANランプが点灯しません。故障でしょうか?
オークションでWeb caster v110を手に入れました。
見ると、初期化済みでしたので、Bフレ ONUと接続し、PCから192.168.1.1にて、アカウント情報を登録しました。
PCからルーターはぜんぜん問題ないのですが、根本的にルーターのWANランプが、点灯しません。
LANケーブルを抜き差ししたり、ケーブルを変えてみましたが、症状は同じです。
WANランプは、ONUから接続だけで点灯するものと思うのですが、これは、機器故障と見るべきなのでしょうか?
なにか、アドバイスがあれば、ご教授ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お尋ねの件ですが、ONU電源・再起動を実施してもWANランプが点灯しない場合、ルーターの誤動作が考えられますが、V110ルーターの手動ファームウェア更新を実施してみてはどうでしょうか?(ファームウェア・データを手動ダウンロードし、試してみて下さい。
)比較的指摘ルーターは、機器的なトラブルが多かったと記憶しておりますが、上記ファームウェア更新後にリセット作業を試してみて症状が改善しない場合は、故障と考えた方が良いかと存じます。
IP電話機能付きルーターですが、同じオークションでの購入であれば、Yamaha製「RT58i」若しくは「RT57i」と無線親機としてPlanex製「MZK-W04G」の追加導入がお勧めですが、V110でなければいけない理由があったのでしょうか?何れの場合もお持ちのV110は修理のメリットはありませんので、別機種の導入をお勧めします。
No.4
- 回答日時:
WAN側ランプがリンクアップしないと言う事は、故障みたいですね。
そう簡単に、発光ダイオードが切れるとは思いませんが。
ルータを外して、ONU → パソコンでリンクアップするようでしたら
完全な故障ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- Windows 10 Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 6 2023/07/13 09:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。オーバーヒートの事です。10年以上、走行距離4万キロ弱の古いビーノです。15分以 3 2023/08/26 14:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源が入らない
-
2/14〜JCOMのHUMAXのモデムを使...
-
無線LAN
-
ランプ点滅、詳細不明 - EPSON ...
-
無線LAN故障かの診断を願いたい
-
パソコンの電源ランプ
-
Web caster v110のWANランプ消...
-
LS-WSX500L/R1WHを使っているの...
-
rx600ki初期設定
-
キーボードの機能について
-
ファームアップ時のパスワード
-
DELL vostro 200MTを使ってい...
-
プリンターの電源ランプが点灯...
-
NTTルーターについて
-
これにauスポットキューブを繋...
-
故障?タワー型のパソコンの電...
-
JRの自動改札機
-
無線LAN
-
ルータのランプが消えない!!
-
パソコンに内蔵されてるカメラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2/14〜JCOMのHUMAXのモデムを使...
-
ポートの2つのランプの意味は?
-
rx600ki初期設定
-
故障?タワー型のパソコンの電...
-
NTTのルーター
-
ルーターのランプ色確認
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
ルータのLANランプが消えない
-
ACT.UNIが点滅するのはなぜか
-
OKI-C3400 トナーを補充しても...
-
アクセスランプが消えない時は...
-
外付HDの使用中に本体のランプ...
-
LANケーブルの抜き差しでリンク...
-
BLW-54CW3の設定web画面が開け...
-
無線LANの中継器について質問で...
-
LANアダプターのランプの色で見...
-
テレビの画面が最初だけ映らな...
-
自作パソコン、フロントの青い...
-
タイマ回路について
-
ハブのスピードランプ
おすすめ情報