dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェケット型のバイクエアバッグは見かけますが、タンクに装着してぶつかった瞬間に四輪用の様に体の前面を覆うように膨らむタイプが以前テレビでやっていたのですが、市販はされていないんでしょうか?
もしお知りでしたら教えてください

A 回答 (2件)

二輪車エアバックではお尋ねのようなタイプは使い物になりません


例外はNo.1さんの回答にあるホンダゴールドウイングに専用搭載されている物ですね

使い物にならない理由は、二輪車事故は車と違い高確率でライダーが車体から放り出される、または車体にホールドされたほうが危険度が高いことがままある(100~200kg近い車体の下敷きになり、骨折やアスファルトとの擦過傷の原因となる)という事情があります
エアバックを車体に後付けする場合、エアバックの固定問題もあります
エアバックが膨らんでも事故の衝撃でエアバックが外れたら無意味ですので、どうしても車種毎の専用設計+ガッチリ固定しなければなりません
また、ライダーは車体の上で様々な姿勢をとりますので、膨らむ瞬間にエアバックのせいで怪我をしても意味がありませんし、膨らませる形状にも無理があります
エアバックが開く勢いはかなりのものでして、自動車のエアバックはシートベルトでドライバーはシートに固定された姿勢でいる前提で設計されている保安具です
シートベルト無しで衝突したドライバーが、エアバックが開いた勢いで鼻骨骨折したり、メガネが変形し眼球損傷した事例もあります

車でもこのような問題があるため、バイクは逆の発想でライダー側にエアバックを装備し、確実にセイフティーポインを保護する発想を採用しました
私としては実に合理的な発想だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 大変参考になりました
確かに仰る通りに大した衝突でも無いのに膨らみ、その膨らんだ勢いで顔面を打ったり吹き飛ばされたりして後頭部を強打したら目も当てられませんね (┰_┰) ウルルルルル
自分の場合は視界の狭まるのが嫌いでジェットヘルを愛用してるのですが、これだと下手に正面衝突で事故ると顔面がひしゃげるかもと前面エアバッグが欲しかったのです。
フルヘルは視界が狭まって怖いんでモトクロス用のフェイスガードでもかぶりたいけど、町中であんなジェイソンのようなモノつけてたら職質されそうだな( ̄ρ ̄)
 回答誠にありがとうございました

お礼日時:2009/08/10 15:24

HONDAのGOLDWINGに搭載されたAIRBAG


http://www.honda.co.jp/GOLDWING/special/airbag/i …

専用であるので、市販はされていないと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただき感謝します
やっぱり専用しか無いですか。
ぶつかったときの衝撃を検知する必要から後付は難しいようですね GLのようなデカイ車は好みでないので諦めます
ありがとうございました

お礼日時:2009/08/10 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!