
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私めの家の中にも出ます…。
時には2階にも…。どっから入ってくるのやら…。
去年は少なかったのですが、今年はどうだか…。(不安)
一度、母がかまれたことがあります。
その時は、どうしたら良いのかわからず病院に電話したら、とにかく冷やしてくださいと言われました。
とても小さいムカデだったのですが、2~3日腫れがひかなくて可哀想でした…。
入ってこない方法、捕獲機、駆除方法ついては、私めも知りたいので、他の方のアドバイスを一緒に待たせてください。
【ムカデに刺された時の対処策について】
○金鳥の『ウルトラがいちゅう大百科』のアドレスをのせておきます。
(※いきなりムカデ君の大きなイラストが出るので注意/笑)
http://www.kincho.com/gaichu/mukade.html
あと、こちらの『教えて!goo』の左上の検索に「ムカデに刺された」と入力して、検索をかけてみてください。
過去の同様の質問が2~3出てきます。
御参考にしてみてください。
●「むかでにかまれて」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=119459
●「ムカデに刺された!」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=144459
参考URL:http://www.kincho.com/gaichu/mukade.html,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=119459
No.3
- 回答日時:
うちの実家にもよくムカデが現れるのですが、父が畑で、30センチくらいのに刺された時にはすぐ医者に行き、注射してもらったそうです。
お医者の処置もムカデの大きさによって違うそうで、どのくらいのムカデに刺されたのか聞かれたそうです。
で、母は、玄関や窓枠の下にずっと、てっとり早く言うと家のまわりをぐるっと取り囲むようにムカデの殺虫剤(忌避材)をまいていました。そうすると入ってこないか、通って入ってきてもすぐに死んでしまうようです。
殺虫剤が使えないのであれば、タバコのすいがら(灰)などを、まいていてもムカデが嫌がると母は言っていました。
No.2
- 回答日時:
ムカデ用の忌避剤という物が市販されていますが、
効果の程は不明です。
http://www.mmjp.or.jp/hamasaki/eco/
http://www2.ocn.ne.jp/~kaciwa/kumokurin/what.htm
http://www.u-net.or.jp/~hinokiya/menu/menu.htm
あと木酢液とかヒノキチオールやヒバオイルが効き目があるという人もいますが、
これも効果の程は不明ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機の中にムカデ!!
-
ムカデが家の中に出て困っています
-
ムカデは室内で繁殖しますか?
-
ムカデって、バックで進みますか?
-
これはムカデでしょうか? 茶色...
-
どうにかして!ムカデ
-
マンションの一階に住んでいま...
-
死んだムカデの臭い (仲間が...
-
今日、学校の和式トイレの流れ...
-
ムカデとスピリチュアル
-
ムカデって何色?
-
【緊急】 ムカデが家の中に!!
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
ベランダに小さい蜂の巣みたいな?
-
トイレに赤い小さな虫が大量に...
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
蟻の大群について教えて下さい...
-
水槽にわいた虫について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報