
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
頭と思ってつぶしたのは尻尾の方ではないでしょうか?
私が今まで遭遇したムカデは数歩の後ずさりはしても、
バック走行と言えるものは見たことがありません。
ムカデは通常、体を折り曲げて方向転換し逃げて行きますからね。
ムカデの種類によっては、どちらが頭なのか尻尾なのか迷うものがいますが、
進行方向を見れば頭がどちらか分かります。
http://homepage3.nifty.com/petspets/pede/centipe …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%AB% …
http://www.kincho.co.jp/gaichu/mukade.html
http://www6.plala.or.jp/shiro-ou/mukade_page.html
http://www.insects.jp/konbuntasoku.htm
http://www.fuma-club.jp/mushi/insect/mukade/inde …
こんにちは回答ありがとうございます。
潰したのは、間違いなく頭です。
チョロチョロ進んでいたので、先頭方向の部分を踏みました。
リンクありがとうございます。
じっくり見ました。読めば読むほど、ムカデってすごい虫なんだ。。
と思ってしまいました。
No.1
- 回答日時:
ムカデを飼っていませんし,ムカデ博士でもありませんが,バックするムカデはいますよ。
子供の頃,何という種類のムカデか知りませんが,箸でつまみ上げると必死に逃げようと足を動かします。足の動きが波のように伝わるのですが,その際に前進時の足の波の動きと後退時の足の波の動きが正反対になります。それが面白くて良く遊んだものです。 回答ありがとうございます。
足の動きが逆になるのですね。
家でも「バックムカデ」について話していますが、
なかなか信じてもらえません。
機会があれば箸でつまんで試してみたいのです・・・が、少し
怖いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越し予定の家にムカデがでます
-
ネオパラエースについて質問
-
ムカデに噛まれても腫れません。
-
ムカデの危険度
-
洗濯機の中にムカデ!!
-
ムカデに炭酸水
-
ムカデって、バックで進みますか?
-
ムカデに刺された!
-
ムカデは衣服の上からでも噛ん...
-
昨日ムカデかげじげじの10cmく...
-
【ムカデ】 このゴミ袋の中に7...
-
ムカデは室内で繁殖しますか?
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
-
事故を起こした高齢ドライバー...
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
締め切った窓からスズメバチが...
-
家にホコリの巣?のようなもの...
-
「ありがとうなら○○二十」○○は何?
-
新築3年、家のなかに小さな小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報