dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバーのホスト名を考えています。
用途は、他のサーバーの生存確認の監視です。

なにか良い名前がないでしょうか?

A 回答 (7件)

・zenigata(銭形)


・sv_watch(サーバ監視)
・watchman(監視人)
・guardian(監視者、守護者)
・guardian_angel(守護天使)
・dead_or_live(生か死か)
    • good
    • 0

boredom



意味は「退屈」。
サーバー関係の仕事してる人はこの手の名前を好んで使うようです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ほうー、よく使われるのですね。はじめて知りました。
監視系なので、退屈でいてくれてると嬉しいのですが・・そういう管理者の願いもこめられてそうですね。

お礼日時:2009/08/12 19:12

alive_patrol


あんまりセンスないかも・・・です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これも分かりやすい!
このサーバーのシステムは管理対象が落ちると赤くなるので、警察系はイメージにあってるかもです

お礼日時:2009/08/12 19:10

3です。



訂正
porice → police
    • good
    • 0

server_porice

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはわかりやすくて良いですね。ありがとうございます

お礼日時:2009/08/12 19:08

aiueo11122

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分が分身がずっと監視してるって考えると、気が休まる時間がなさそうです

お礼日時:2009/08/12 19:07

 


okuribito
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも、おくられちゃうのはちょっと・・・
サーバー達にはまだまだ生きていて欲しいのです

お礼日時:2009/08/12 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!