dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、この度はお世話になります。

現在、以下の目的で使用できる管理ツールを探しております。

監視対象のOSは、
”Windows Server 2003 & 2008” + ”SunOS 5.8” + ”Linux Server 6.0” の混在環境になります。

監視を行いたい内容としては、以下になります。
※下記(1)~(3)が発生した場合にメールにて管理者へ連絡


(1)ネットワークの生死確認(Ping)
  ⇒ネットワーク接続が切断されていないか 
   ※可能であればIPを保有しているルータも監視対象にしたいです。

(2)サービスの生死確認
⇒特定のサービスが停止していないか

(3)イベントログのエラー監視
  ⇒イベントログでエラーが出ていないか

エージェントのインストールは避けたいと考えております。
色々と探してはみたのですが、エージェントを使用しないで
上記(1)~(3)が実現可能か記載しているツールを見つけることができませんでした。

※記載があっても”用途によっては必要”とざっくり
記載されている物しか見つけることができませんでした。


すでに何らかの監視ツールを使用されている方で上記のような監視を
行っておられる方がおられましたらどのようなツールを使用されているか
教えていただけないでしょうか

A 回答 (1件)

>エージェントのインストールは避けたいと考えております。



>(1)ネットワークの生死確認(Ping)
>(2)サービスの生死確認

これはエージェント不要です。

>(3)イベントログのエラー監視

イベントログがSNMPトラップであるとか、syslogであり、NNMでそれを受信して文字列の処理するのであれば、エージェントは不要に思います。

いずれにせよ、エージェントを入れないという場合は、
1.NNMからの標準機能の範囲でのポーリングアクション
2.監視される機器から標準機能でメッセージをNNMに送信
という形でなければ満たせません。

私はZabbixというフリーソフトを使って、ping、snmpによる監視をしていました。
また、snmp trapを受信させ、そのメッセージに応じた処理をさせていました。

バグやら仕様制限も多いものですが、それなりには使えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!