プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社内のネットワークで自分のPCが監視されているのを確認するにはどうすればいいのでしょうか?
管理者のセキュリティの設定はもちろん、デスクトップの監視ソフトをつかっているようなのです。
また、ネットで何を検索したとか、ファイルをダウンロード、アップロード、メール内容、メモリにコピーなど
どの程度監視されるものなのでしょうか?
きっと担当のやる気と時間とか、監視するためのコストのかけ方によのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

社内ならば恐らく全部ですね。


良くある会社ですとプロキシサーバーが社内に有りそこを通してネットワークにつながります。UP,DOWN,HPの閲覧は実に筒抜けです。
また社内のPCで会社のメールアドレスならば内容もわかるでしょう。
社外のメールでweb閲覧ならプロキシでばれてますね。
メモリーにコピーなどは通常はやらないと思いますが、キー入力の監視などさまざまなことが可能です。
 起動したソフト、ソフトのインストール、USB接続をしたなどは即ばれの監視も出来るし、監視ソフトによってはリアルに画面が見えるはずです。企業が大きければもっと厳しいですね。
 要は会社で閲覧可能性のある場所を管理ソフトに登録してそれ以外はアラートと設定するのが通常、アラートの内容を管理者が判断してNGならそのときのPC使用者を特定する。となると思います。
    • good
    • 16

ネットワーク監視システムは管理者が常時チェックしていなくても黙々と情報を収集し、あらかじめ決められたルールに従って通知やアラートを出すものです。

ルールの設定に管理者のやる気が求められる場合もありますが、特に変更していない標準設定でも一般的な会社なら十分すぎるほどの監視能力がありますね。
http://www.two-step.co.jp/supervision/
http://www.technoblest.com/desktopscout/features …

そのようなシステムが入っているのなら、ユーザー側で監視レベルの強弱を判定することはまず無理でしょう。ルールにひっかかりそうな行動をわざと行って、どのあたりで注意を受けたかどうかの統計を取ればある程度推測できるでしょうが、査定に影響が出るでしょうね。

すでにやってしまったことなら心配するだけ無駄です。これからやろうとしているなら、やめておいたほうが無難でしょう。
    • good
    • 14

会社で業務に使用しているパソコンで行う通信は、有線接続の場合は必ず会社のゲートウェイを通ります。

このゲートウェイ部分にログを保存する機器を導入していれば、ログを調べることでどのパソコンがそのWebサイトを閲覧したか、どのようなメールを送受信したかがわかります。

また、IT資産管理ソフトなどでは、社員のパソコン操作を記録できるものもあります。会社のパソコンは業務使用することが前提ですし、パソコンは会社の資産です。そのため、やろうと思えばすべてのパソコン操作を監視することができます。これは、内部不正対策や、すでに侵入されたウイルスの動作を検知するためのものです。

個々のパソコンの操作を記録するためには、エージェントと呼ばれるソフトをパソコンに入れるものもあり、この場合はそのソフトがあるかどうかを確認することで監視されているかどうかわかります。しかし、エージェントの動作を中止させたりアンインストールすれば、たちどころに会社側が気づきます。また最近では、エージェントが不要なソリューションもあります。

こうした対策を導入している会社では、業務中にパソコンを使ってゲームをしていることも、業務と関係のないWebサイトを閲覧していることも把握できます。会社のパソコンを使うときには、基本的にすべての操作を記録されていると考えた方がいいでしょう。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています