重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今アバストとスパイボットの組み合わせでセキュリティを固めてますがこれよりパソコンの動作が重くならない無料セキュリティソフトってありますか?

A 回答 (7件)

市販品ではEset Smart Securityという総合セキュリティソフトがありますが、


ご質問は無料のセキュリティソフトということなので、これは当てはまりませんね。

Avast!はウィルス対策ソフトとしてはやや重たい部類に入ると思います。
また、検出力は高くありませんが、Avast!にはスパイウェア対策機能が含まれていますので、
質問者さんがPCのパフォーマンス低下でお困りでしたら、
Spybot S&Dと競合しているのかもしれませんね。

Avast!よりも軽いということでしたら、Avira AntiVir PersonalかAVGに変更してみましょう。
前者は市販ソフトを凌ぐ高検出力と軽さで有名です。
日本語版がないので英語・フランス語・ドイツ語のいずれかになりますので、
日本語でなくても良いというのであれば絶対的にお勧めです。
後者はウィルスの検出力ではAvira AntiVir Personalには及びませんが、
日本語版が提供されていて、使いやすさと実績で多くのユーザーがいます。
また、共にスパイウェア対策機能が入っていますので、
別途スパイウェア対策ソフトを導入しなくても大丈夫です。
特にAVGのスパイウェア対策ソフトには古くから定評があります。

セキュリティソフトは検出力が第一です。
これが低いようであれば導入する意味がありません。
しかし、それと同時に軽快な動作も重要なファクターになってきます。
セキュリティソフトはPC使用中は常駐しますので、
常にPCに負担をかけることになるのですね。
先にご紹介したソフトは両方とも無料ですので、
実際に入れ替えてみてお試しになっては如何でしょうか?

それと、セキュリティを固めるのであれば、ファイアウォールも必須です。
XPやVistaであれば標準で付属していますが、
しっかり固めるのであれば他のものの検討もされたほうが良いでしょう。

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

質問者さんのPCの環境が判らないので、何ですが


OS名・自作又はメーカー品・メモリ容量等

今使っている環境で、セキュリティソフトが重く感じるなら
ナンバー1さんがおっしゃる様に、PC周りの整備もいいのでは
ないかと思いますね。

 質問者さんのお使いのソフトでも、ある程度のガードになりますので
後は「pc tools firewall」等のパーソナルファイヤーウォールを入れ
危ない所に行かなければいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

無料限定ということで。


私はAvira AntiVir Personal Ver.9 Free。
http://www.free-av.com/
ウィルス対策とスパイウエア対策の両方をくっつけてマルウエア対策にしたバージョン。英語版なので解らない時は翻訳機能のあるツールバーで訳して使っています。

ファイヤーウォールがないので、これはCOMODO社のファイヤーウォール機能だけフリーバージョンを使っています。これは日本語対応。
http://personalfirewall.comodo.com/

これより軽くしたいなら、お馴染みのキングソフトインターネットセキュリティサービスパック1・広告表示フリー版。
http://www.kingsoft.jp/is/index.html

超ド素人が使って書いた感想なので、信憑性はゼロ。条件が無料、という事で。このカテは専門家しか回答してはいけないのなら、どうぞ管理人さんに通報して削除依頼をして下さい。
    • good
    • 0

まあ、セキュリティーレベルから言えばカスペを常用するのがベストですよね。

PC Japanのテストで主要11製品中トップでしたから。で、カスペが重いのは導入当初だけです。CPUのアイドル時間を見計らってバックグランドスキャンを行います。すべてのファイルを把握し終わると非常に軽くなります。ただ、自分でフルスキャンをかけたりすれば別ですけど。確かに他のソフトに比べたらスキャン中のCPU使用率は高いかもしれません。

参考URL:http://antivirus-news.net/2009/07/avtestmcafeeg- …
    • good
    • 0

ボクは世界屈指の高性能を誇るKaspersky Internet Securityをお薦めします。

高度な対策を求めるユーザー向きです。Malware作成者やクラッカーはカスペルキーを非常に煙たがります。

まずは体験版を利用して下さい。

参考URL:http://antivirus-news.net/2009/07/avtestmcafeeg- …
    • good
    • 0

フリーの組み合わせなんかだとかなりセキュリティースキルに裏打ちされたものがないとキツイです。



まあ、正直に申し上げまして、他人に胸を張れるだけのものがあれば構わないと思いますが、普通の人よりちょっとPCに詳しいとかその程度だったらフリーはお薦めしませんね。ここの回答者なんかでも体系的なセキュリティースキル持ってる人ほとんどいないですから。


まあ、ぶっちゃけ、目利き?のレベルまで達しないと難しいんじゃないですかね

参考URL:http://antivirus-news.net/2009/07/avtestmcafeeg- …
    • good
    • 0

マルウェアを集めてテストなどをしている者です。



まあ、Avira Antivirですかね。

逆にPCのスペックを強化するという方法もありますよ。メモリ増強なら比較的簡単です。

なお、参考までにとあるマルウェア作成ツールを紹介します(画像)。よーくご覧下さい。
「無料セキュリティソフトについて」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!