dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎月出すチラシに、その月に合ったイラストを入れるのですが、9月は何を入れようかと悩んでいます。
昨年は十五夜にちなんでうさぎと月のイラストを入れていたのですが、今年の十五夜は10月3日のようで使えません。

9月に相応しい可愛らしく表現できる物はないでしょうか?

A 回答 (3件)

お店のジャンルが分からないので良いのか分かりませんが、敬老の日があるのでおじいちゃんおばあちゃんのイラストはどうでしょうか?



後は稲刈りにちなんで稲穂とか、
赤とんぼはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食品を扱う店です。
敬老の日がありましたね。検討してみます。
稲穂も考えたのですが、イメージ的にまだ早い気がしました。
実際稲刈は9月なんですが、新米がよく出回る時期が10月なので…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/14 15:46

おばあちゃんのイラストかな。


あられだかせんべいの包装袋におばあちゃんのキャラクターを
描いたお菓子をスーパーで見たことがあります。敬老の日ってことで。
あとは重陽の節句だから菊の花になるのかな。

この回答への補足

敬老の日に関連するイラストで検討してみます。
重陽の節句なんてあるんですね。初めて知りました。

回答ありがとうございました。

補足日時:2009/08/14 15:57
    • good
    • 0

九月ってとっても中途半端な時期で


コレッという物が中々思い浮かびませんよねー

ススキ
綿雲
おにぎりを持ってピクニック

この三つを組み合わせたイラストはだめですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

9月はまだまだ暑いでしょうし、あまりに秋らしいイラストも違うような気がして本当に中途半端です;
すすきはやはり十五夜のイメージがあるので…わがままですみません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/14 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!