No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加します。
よく考えたら中途半端でした。すいません。多分多くの人が「この人は別に、優れてはいない」と思う人がいたとします。
それでこの人が「私は凄い、私は凄い」と言っていたとします。
すると「この人は劣等感の塊だ」と感じることが、あります。
又、多分多くの人が「この人は優れた人だ」と思う人がいたとします。
それでこの人が、神に感謝する心を持っていなかったとします。
すると「この人は劣等感の塊だ」と感じることが、あります。
…まだ中途半端か? 難しいですね。
No.1
- 回答日時:
どうして、そんなことが知りたいのですか? (微笑)
範囲が広いと思います。様々なタイプがあると思います。
だから、もう少し背景がないと、なかなかお答えし辛い気がしますよ。
例えば自分が人からそう言われたとか、或いはそう言われている友達がいるとか。
だから「これがコンプレックスの塊の人だ」と決めるのは難しいと思います。
でも、敢えて個人的に思っていることをお答えします。
しかしその前に。そもそもコンプレックスとは何でしょうか?
人より劣っていると自身で思うことが、きっとコンプレックスの最たる理由でしょう。
但し例えば過去の自分と比較してとか、そんなこともありますから、
必ずしも他人とか、世間の平均であるとかの限定はできませんが、
要は何かと比べて、ということです。
「相対」
きっとコンプレックスとは、「相対」「比較」に由来するモノなのだと思います。
そして、それに相反するモノとして、
「到達」
ということがあります。或いは
「絶対的価値」
というようなものが、あります。
「才能」とか、「生まれつき (幼児期も含む)」といったようなことに由来するものは、あります。
それを決めたのが神だとしたら、神は残酷なのかも知れません。
で、多分多くの人が「この人は生まれつき劣っている。才能がない」と思ってしまう人がいたとします。
それでこの人が、もし大変攻撃的であったとします。
すると、「この人は劣等感の塊だ」と感じることが、私はあります。
~自分は劣っている。それなら他者の心の痛みも分かるはずだ。なのに攻撃的とは… ~
或いは又、
多分多くの人が「この人は別に、生まれつき劣ってはいない」と思う人がいたとします。
それでこの人が、「私はダメだ、私はダメだ」と言っていたとします。
すると、「この人は劣等感の塊だ」と感じることが、私はあります。
~別に人と比べて劣っているわけではないのに、劣っていると思い込んでいる。まるで劣等感の塊だ… ~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 ヤフー知恵袋とかで、医師とか優秀な女性を勝手に低脳呼ばわりしていた輩は、明らかにコンプレックスの塊? 1 2023/03/29 11:27
- その他(社会・学校・職場) 対人関係が苦手で悩んだことありますか? 私は同性(女)との付き合いがしんどくて、もう関わるのやめよう 3 2023/01/17 22:56
- ストレス 男が気持ち悪い。 私自身コンプレックスの塊だったり、トラウマがあります。 遊びに行こーよとか、性行為 3 2023/06/01 16:19
- 物理学 同じ重量だが長さが違う場合の力のかかり方 3 2022/07/04 09:31
- レシピ・食事 スープカレーに入れたい具は? 16 2022/12/12 19:35
- 出会い・合コン コンプレックスの塊で可愛い子を見ると劣等感を感じ卑屈になってしまいます。 プラスにとらえてその子のと 1 2022/08/24 21:27
- カップル・彼氏・彼女 【急募】今すぐ彼氏を作る方法 6 2022/06/18 22:07
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 同性愛者を作品内に出すことについて 2 2022/08/01 22:32
- その他(メンタルヘルス) 悪気ないにせよ、地雷を踏まれたように感じてしまうことがありました。 私自身がコンプレックスの塊なのも 2 2023/02/21 06:34
- その他(健康・美容・ファッション) 美容整形は、努力ですよね? 身体的コンプレックスからの脱出 はい、努力です間違いなく 5 2022/06/08 08:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
私の父親は他人を見下したり他...
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
約束すると行きたくなくなるの...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
呆れる という感情はどのような...
-
自己肯定感が高い人は、自信も...
-
笑顔で嫌みを言う人間の心理に...
-
悪口とは、言っている人自身の...
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
まじめで努力家だが、他人を非...
-
悩んでいるときには結論はでて...
-
誰からも好かれたい
-
苦しんでいる人がだめ・血液を...
-
人の成功を素直に喜びたい
-
なぜアスペルガーの人は、自分...
-
なぜ、自らを「サトラレ」だと...
-
性倒錯の原因?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
他人をゴミのように認識してし...
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
私の父親は他人を見下したり他...
-
優しい人にいらいらするのは何故?
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
常に指を動かしている心理について
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
お揃いが嫌いな人の心理を教え...
-
くどい しつこい
-
呆れる という感情はどのような...
-
他人の赤ん坊を見て憎たらしく...
-
ゾワゾワする感覚。
-
背後を歩かれるのが不快です
-
人に物を拾わせる、という行動
-
他人が争ってるのを見るのが好...
-
こういう人の心理状態はどうな...
おすすめ情報