
実家の庭の池に鯉を飼っています。
ところが、頻繁に池から鯉が飛び出そうとします。
ネットをつけて飛び出さないようにしていますが、何か他に原因があるのではと考えます。ご存知の方、教えてください。
もともと父親が飼っていたのですが、本人は逝去し、あとはウォータークリーナーの掃除と給餌しかしていません。他に手入れの方法を知らないのです。
・池サイズ 5mx2m、深さ0.8m
・鯉は2匹(1m、0.8m)
・その他、和金3匹
・循環式ウォータークリーナー使用
・えさは毎日適当に。
・ウォータークリーナーのフィルターに1cm程度の虫は無数についています。(これが寄生虫なのかどうかは不明)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
経験上、
鯉の飛び出しは、
@野生の鯉を入れた場合
@採卵期(五月~六月)
ですが、どれも当てはまりませんね。
だいぶ前から、飼っていればそういうことは起こらないんですが。
鯉の外見に異常がなければ、ネットとかの対処方法で防ぐ
しかないかもしれません。
もしかしたら、猫などに驚いたのかもしれません。
早速のご回答ありがとうございました。
外見については、すぐに確認できない(当方千葉在住、実家は奈良)ためなんとも言えません。申し訳ございません。手遅れになるのが怖いのですが、来月の帰省時に確認するようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 【錦鯉飼育】水換えの頻度 1 2022/09/26 15:57
- 魚類 【大至急】水槽の鯉がエラを動かしません 4 2022/09/25 09:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 庭の池でメダカや鯉を飼育するのって 蚊などは大量発生しないんですか? 4 2022/06/05 19:15
- その他(ペット) 食用淡水魚に詳しい方。 教えて下さい。川崎市から戻り、実家、福島県会津に住んで居ます。 池が有ります 1 2022/03/26 16:54
- 魚類 鯉の成長速度について 1 2022/09/04 16:41
- 鳥類 素朴な質問で、すみません。同じ池に、ウナギとナマズを飼育することは、可能でしょうか?あと?鯉、鮒も入 2 2022/04/11 14:06
- 魚類 実家の池で、食用淡水魚を飼育したいのです。初心者です。まずはドジョウ、netで販売店を見つけました。 3 2022/03/27 12:49
- 釣り 鯉のウキ釣りについて オモリベタの仕掛かバランスの仕掛けどちらが良いでしょうか? 水深は1mないくら 3 2023/06/24 14:40
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の洗浄ってどのくらいの頻度でしますか?? 相当汚れていたらしく、一度やってもまだキレイにならず 8 2022/06/29 10:38
- その他(メンタルヘルス) 過食嘔吐 1 2022/12/22 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣り用イシゴカイは、冷蔵庫で...
-
ゴカイを売っている店を教えて...
-
鯉が池から飛び出します。
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
男をイカせるのが趣味だと言う...
-
サビキ仕掛けの扱いで聞きたい...
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
ミシンの上糸が外れます><
-
この程度のことで騒ぎ過ぎなのでは
-
ホウネンエビって食べられますか?
-
投げサビキの撒き餌についてお...
-
編み物の「軽い糸」はどこで見...
-
雀のヒナの育て方を教えて下さい!
-
愛知 活きアジを売っているえ...
-
70以下は70も入りますか?
-
レース針とかぎ針
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
アナログテスターの読み方
-
自立ウキってどんな時に使うの...
-
イカの墨は落ちないのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報