
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
GETは、URLの後に必要な情報をクエリー文字として付加して送信する。
このURLの長さは、IEだと最大で2083文字。ドメイン部分などを除けば、データとして送れるのは最大でも2KBない、ということになる。従って、最大2KB未満のファイルしか送れないのでは、実質使えないと考えたほうがいいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS GETをPOSTに変更したところ 送信 不能です。 1 2022/04/10 17:31
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- PHP a href リンクタグでだけで 送信が できちゃっています。 1 2022/04/18 04:25
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- LINE LINEで動画を送信 その後表示した際の通信量の発生はどうなる? 1 2023/08/04 19:45
- USTREAM スマホで撮影した動画を 3 2023/01/07 10:26
- その他(IT・Webサービス) WPからダウンロードしたファイル名を指定したい 2 2022/04/08 08:31
- その他(インターネット接続・インフラ) ファイバーなのに遅いインターネット 2 2022/03/29 01:31
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ホームページなどで、文章ファイルなどをあいてにそうしんするためにアップロードする場所をなんと呼びます 1 2023/06/08 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
youtubeに音声のみのmp4ファイ...
-
どうして送信されないのでしょ...
-
ftpでアップロードが出来ない
-
VBでクラウドストレージにア...
-
onedrive にexcelファイルをア...
-
CGIを使用したファイルのアップ...
-
ファイルサイズがpost_max_size...
-
「クラウドにアップロード」」...
-
ファイルをGET送信でアップロー...
-
ローカル(自分のパソコン上)...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
ob_end_clean と ob_clean の違...
-
PHPの拡張子を見せない方法
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
session_start();について
-
Windowsサーバーでメール送信プ...
-
SmtpMailクラスについて
-
Illustratorで文字と画像を流し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
onedrive にexcelファイルをア...
-
「クラウドにアップロード」」...
-
ftpでアップロードが出来ない
-
ファイルサイズがpost_max_size...
-
ファイルアップロードしたもの...
-
FTPClientで転送結果(OKかFAIL)
-
unlinkでどうしてもファイルが...
-
VBでクラウドストレージにア...
-
ファイルのアップロード
-
movabletypeでPDFファイルをア...
-
phpファイルの編集について
-
BASP21のFTPで日本語ファイル名...
-
違法アップロードについて
-
掲示板のアイコンについて
-
ファイルのアップロードが、ど...
-
SmartyでHTMLソースの変更が反...
-
Googleドキュメントについて教...
-
HTMLファイルのアップロードに...
-
お悩み相談です(※長文な上にか...
-
gif画像をアップロードするには?
おすすめ情報