
こんにちは。
この春、大学のサークルで写真部に入り、個人用にデジタル一眼レフ(以下デジ一)を持ちたいと思ったのですが、どのカメラを購入しようか悩んでいます。
今、現在の候補は
・ペンタックスのPENTAX K-m
・CANONのEOS Kiss X2
の二つで、価格.comさんで最安値で購入しようと考えております。
しかし、どちらも評判が良くて、なかなか決めることができません。
初めてデジ一を購入することもあって、どのくらいがベターなのか、また上記のもの以外だったらどのようなものが良いのかもあまりよく分からないので、もし良かったら教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最初の一眼レフは何でも良いと思います。
私は友人から彼が使っていたPENTAX SP を買い、カメラ店で中古のNikon FEに買い替え、さらにやはり中古Nikon F601に買い替え
F601が壊れたらPENTAX K-mのWズームにしようかと思っています。
(デジカメはすばらしいおもちゃPENTAX X70)
PENTAX K-m良いと思いますが(高額な専用電池でなく単三型電池使用はすばらしい。)
サークルの仲間に相談してはいかがですか破格値で譲ってくれるかも知れませんよ。
色々知識が付くとsmall_skyさんが撮ろうとする作品にあったカメラ、レンズが見えてくると思います。
写真が趣味となると三脚、ストロボ・・・・・・必要となる物はたくさんあります。
デジカメだとPC、モニター、編集ソフト、それにプリンターも?
新品にこだわるならばキタムラも結構安いようです。
http://shop.kitamura.jp/disp/CSfDispListPage_001 …
トラブルを想定すると価格.comでどこにあるか解らない店で買うより安心でしょう。
参考URL
今のデジカメは機能満載、理解するだけでも大変です。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/ …
風景を主体に撮っている知人は面倒になり常にデイライトに設定しています。
(ほとんどのフィルムはデイライトタイプ)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2 …
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGrea …
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/f …
http://photozou.jp/photo/list/138850/367874
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/ca …
http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/i …
http://www.c-express.net/contest/technique/index …
http://digiichi.pentax.jp/tech/vol_01.html
http://www.dowjow.com/workshop/
知れば知るほど難しいカラーマネージメント
デジタル処理が出来るようになり面倒な世界が・・・・
http://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/cmf/
http://cp.c-ij.com/ja/photoretouch/practice/inde …
http://www.too.com/dtp/color/color1.html
http://cweb.canon.jp/camera/cms/index.html
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/raw/what/
http://www.apa-japan.com/download/pdf/RGB2007.pdf
アドバイス、ありがとうございます。
デジタル処理の知識があると、自分の求めていた画に近いものが出来上がることもあるということを痛感しました。
デジイチのことを知っていくことと同じくらい、デジタル処理のこと、昨日のことを知ることが大切だということが分かったので、もうちょっと色々調べてから、カメラ購入に踏み込んでも良いのかな、とも思いました。
No.6
- 回答日時:
現在の候補ならば「K-m」です。
K-mのシーンモードとデジタルフィルターは絶品です。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k …
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k …
たとえば、ペットの撮影などの美しい毛並みの表現や、デジタルフィルターによる写真表現は、フォトショップなどを高度に使いこなす必要がありました。
K-mならば、なんとワンタッチです。
写真部で、先輩方が撮影データをPCで一生懸命、画像処理に熱中している横で、K-mならばカメラ本体だけでチョコチョコっと作品用の画像処理が出来てしまうのは快感です。
アドバイス、ありがとうございます。
確かに、その点を見ていくと、画像処理の作業の負担(?)が軽減される、というのは、すごく魅力的です。
No.4
- 回答日時:
今月号のPCfanに安い価格のデジ一の比較が載っています。
最後は好みだと思いますよ。性能は、どれもすばらしいところまではいっています。比較記事を見ると絵がきれいなのは、キャノンのキスデジシリーズです。総合的にキスデジが無難かな。
あとは、ライブビューで撮りたい場合、モニタがくるくる動くかどうか、動画を主にとるかどうか、などで決めたらいいと思います。のぞいて写真だけを撮るというなら、安くて軽いのがいいかな。
私はキスデジXをかれこれ4年ほど使っています。シャッター回数約3万回ほどですが、何の故障もなくきています。
デジ一はどれも細かく設定ができますので、とにかく買って使いこなすことが大切です。私はJPGばかり使っていますが、RAWデータを現像するという作業を考えると、どんなデジ一でも使いこなせば相当な写真が撮れます。
アドバイス、ありがとうございます。
PCfan、読んでみようと思ったのですが、紐で括られてて立ち読みを断念しました。
>とにかく買って使いこなすことが大切です。
習うより覚えろ、ってことですよね?
RAWでの作業は今までしたことがないので、デジイチを購入したら、たくさん作業をしていきたいです。
No.3
- 回答日時:
周りの方はどこのメーカーのカメラを使っておられますか?
他の方が使っているメーカーと同じメーカーにすれば、レンズやストロボなど貸し借りして使えるので便利?ですし、色々使い方や便利な機能・セッティングなど教えてもらえます。
で、購入はネットでされるとのことですが、デジイチの初購入は普通は薦めませんが写真部と言う事なら、使い方やその他問題点は相談できる方がおられると思いますので、問題ないですね。
実際に店頭でも、持っている方に借りるなりして、ファインダーをのぞいて各スイッチを操作し、シャッターを切ってみてください。
握りやすさ、操作感、ファインダーの見え方、シャッターのフィーリングなどを確かめてしっくりくる方にしてください。
特に初級機はどのメーカーのどの機種でも、現在販売されているものでは出てくる「絵」をはじめ連写性能、耐久性など大差ありません。
ただ、被写体によってはメーカーによって得手不得手があります。
動物、スポーツ、乗り物など動くものに対してはキヤノン、ニコンがやや有利です。
X2はもう生産が終了しているので、急がないと無くなる可能性が大です。
交換レンズをはじめ、ストロボなどの周辺機器の充実度はキヤノンが圧倒的に有利ですし、将来ステップアップするにしても、中級機から上級機までカメラ本体のラインアップも充実してます。
初代キスデジの店頭処分品を購入して5年以上経ちますが、業務撮影に使用したりしてかなりシャッターを切ってますが、いまだ現役です。
人によって、キヤノン嫌い、ニコン嫌いや特定メーカーのコアなファンも多いので、話半分に聞いて、とにかく実際にそれぞれの機種を触って決めてください。
アドバイス、ありがとうございます。
周りの人には、キャノン、ニコンがやはり人気みたいで…(汗)
キャノン率は高かったのですが、でも、基本的には、バラバラでした。
色んな話を聞いて、お店でも触ってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
私はEOS X2使用者です。
プリンターは何をつかっていますか
キャノンはプリンターとセットでより性能を発揮できます。
他メーカは売れ筋のキャノンのプリンターで
一番、発色が良くなるように造らないといけないのですから
独自の色を出そうにもジレンマに陥ります。
テレビでプロ用モニターの大半がソニーだからこそ
他メーカーもソニーのプロ用モニターと同じ色が出せないと困るのと同じです。
もっとも、プロが使わないからこそ一般ユーザーに使いやすいことが
ソニー(旧ミノルタ)やペンタックス、オリンパスの使命です。
ファインダーはソニーなど見やすいです。
無難といえばキャノンX3でしょう。
いざと言うとき、
動画がハイビジョン画質で撮れるのですから
文句なしです。
ネットでは今や動画サイトが主流ですから・・・
アドバイス、ありがとうございます。
プリンターは長年、EPSONを使っています。
でも、デジカメで撮った写真の印刷はvivipriさんでお願いしています。
だから、あんまり、プリンターのことは考えていませんでした;
今後、プリンターを買い替える際は家族と相談したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めてのデジタル一眼レフ購入...
-
Windowsのカメラ機能。設定した...
-
AE-1のシャッターが切れません。
-
キ○○ンのカメラは時刻が狂いや...
-
一眼レフを買いたいのですが、...
-
2つのオリンパスのデジカメの違...
-
クラシックカメラをデジカメに改造
-
急いでいます・・・。カメラ キ...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
iSafe Proのアプリについて。
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
スマホで長時間の動画撮影がで...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
デジカメで金・銀色を上手に撮...
-
Kiss X7 の動画(MOV)ファイルの...
-
一気押し (´・ω・`)
-
カメラやプロジェクターの取り...
-
Nikon D80のP(プログラム)モ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
NikonD5300で撮った動画をiPhon...
-
AE-1のシャッターが切れません。
-
Canon キャノン5D mark Ⅱのメモ...
-
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に...
-
海外で評価の高いカメラメーカ...
-
クラシックカメラをデジカメに改造
-
Canon IIs と IID の違いを教え...
-
SDカードがパソコンで読み込めない
-
Windowsのカメラ機能。設定した...
-
オススメの BOSE あるいは JBL ...
-
広角レンズ、どちらが勧め?
-
魚眼レンズの写真を広角レンズ...
-
CanonのA1というカメラについて...
-
写真印刷
-
デンオン?デノン?
-
微速度撮影の時、カメラ放置は...
-
キャノンデジカメ取説について
-
特殊機能のカメラで
-
iPADでコンパクトフラッシュ(CF)
おすすめ情報