プロが教えるわが家の防犯対策術!

スターバックスカフェの紙コップの上の「ふた」に
小さい穴が開いていますが、あそこからコーヒーを飲むために開いているのでしょうか?

くだらなくてすみません。。。

A 回答 (7件)

そうです。

べつにふたを取って飲んでもいいんですが小さな穴(反対側に空気穴が1ミリほどあいています)から飲めるようになっています。

保温効果とこぼしてやけどしないためなどからこういった構造にしているんですね。

この回答への補足

回答ありがとうございました。

補足日時:2003/04/15 20:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私、今までずーっと穴の存在に気がつかず、(というかアイスが多かった。)最近カフェモカのとりこになってホットを頼んだときにふと疑問に思いました。

なるほど、保温効果とこぼれないようにですね。
とても親切。

お礼日時:2003/04/15 19:16

こんにちわ。


アメリカ在住です。
スタバのふたの穴のことを誰にも尋ねたことはありませんが・・・・・。
あのふたの穴、
人々はふたをしたまま穴から飲んでいます。
手に持って移動する、車の中でこぼれないように
の工夫でしょうか・・・・。
私はいつまでたっても、いつもふたをとってしまいます。。。。
あなから暑いコーヒーが出てきて、どうも飲みにくいんですよね。
ところで、予断ですがこちらのスタバはドライブスルーにもなっていて、人はドライブスルーでスタバのコーヒーを買っています。。。。(どーでもいいことなんでね!)
それではまた!
angela
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素朴な疑問だったんですよ。
友達は穴から飲んでいたので初めて「そういう風に飲むのかぁ。。。知らなかった。。。」と焦りました。
(笑)
でもまだ一度もあの穴から飲んだことがありません。

ドライブスルーなら尚更こぼれないように
する工夫が必要ですもんね。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/15 19:22

あの穴から飲む等ということはスターバックス側では想定してないのではないかと思います。

お店のどこにもそんなことは書いてないし、あのプラスチック製の蓋にも耐熱性とも何とも書いてないので。

常識的に考えて、あの穴から飲むとプラスチック製の蓋から熱いコーヒーにポリ塩化ビフェニールその他、ダイオキシン類が溶出するのは容易に想像できると思うのですが。

そういうマニアックな飲み方をして健康被害に遭っても製造物責任法とか注意義務違反とかスタバに責任を追及できないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下の方のお礼文にも書きましたが、まだ一度もふたを取ってコーヒーを飲んだことがありません。

スタバ側は『あの穴から飲め!』という気持ちで
あのふたを作ったんじゃないのですかね??

今度お店の人に聞いてみようかな。。。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/15 19:26

あの穴。

始めは戸惑いますよね。
私は座って飲む時は蓋をとって
歩きながら、車内で、飲む時は蓋付きで穴から飲んでます。
ソソウが少なくていいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い分けていらっしゃるんですね。
飲みやすい形で飲めばいいんですかね(笑)

こぼれにくいし、席に持っていくときや
歩いているときもこぼれないから安心ですね。

あのふたを考えた人はすごいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/15 19:29

私はあの穴からは飲みづらいので、ふたは取って飲みます。


でも穴から飲んでいる方も多いですよね。
自分の飲みやすいスタイルで飲めばよいと思いますよ。

#3さん
私は逆の考えで、どこにも「穴から飲まないでください」と書かれていないため、なんらかの障害が出た場合にはスターバックスに損害賠償を請求できると思います。
それに、あのフタはプラスチックではなく、耐熱性のポリエチレンテレフタラート(PET)製じゃないでしょうか?
使い捨てのものにプラスチックを用いることの材質、加工のコストを考えるとPET製だと思うのですが。
細かい材質まではわかりませんが、現在みたいに環境問題が考えられるものをマスコミが放置するとは思えません。問題になっていないので、大丈夫ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

材質の話も出てきて私の素朴な疑問が
『いい質問』みたいに思えてきました(笑)
  ↑
勝手な解釈

まだふた付きで飲んだことがないので
今度試してから私のスタイルを決めようかと
思います。


確かになんらかの障害が出た場合、困るのは
スタバですよね。
プラスチック製品には疎いのですが、
体には害のないものであってほしいですね。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/15 19:36

あの穴はやはり飲むためでしょう。


最近はドトールなんかのテイクアウトも同じようなフタになりましたね。
ドトールでは穴に小さなシールが張ってあって、こぼれにくくなってます。
ドトールは丸みがあって口にフィットし、スタバより飲みやすい気がします。スタバもこんな形なら、明らかに飲むための穴と分かったのだと思いますが…
それと、穴から飲むのとフタを取って飲むのとで味が変わりませんか?
私はスタバ製のフタ付きカップに、自宅で入れたコーヒーを入れたら、スタバと同じような味になって驚いたことがあります。
世界でスタバが支持されてきたのは、もしかして本来の味でなく、このフタを通しての味かも?と思ったのは私だけでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドトールも機能的なふたを採用しているのですね。
スタバもドトールも時々利用しますが、ドトールでは
アイスの飲み物ばかり頼んでいて全然知りませんでした。

食べ物飲み物の味は器で変わるってありますよね。
あのふたを通しての味は侮れないわけですね。

ますます試したくなりました。
今度はぜひふたから飲みます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/15 20:07

あの蓋は耐熱性のポリエチレンテレフタラート(PET)製だったのですか。

ごめんなさい、見た目からてきとうにプラスチックと書いてしまいました。

ただ経験から、スタバのコーヒーでおなかを壊したことがあるので、ちょっと神経質になっていました。電子レンジで温めてもらったコンビニの弁当でもおなかを壊したことがあります。あの時は一日ほんとやばかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Guggenheimさんはお腹が弱いのですか?
一回そういう目にあうと怖くなりますよね。

スタバのコーヒーは何がいけなかったのでしょうかね?コンビニ弁当は怪しいのが堂々と売っていたり
しますからね。回りでも時々聞きます。『コンビニ
弁当でお腹を壊した』という話。

人の作ったものですから気をつけようがありません
よね。お気の毒です。。。

これからはそういう事がない事を
お祈り申し上げます。

お礼日時:2003/04/15 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!