
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、
1)有酸素運動と少し筋肉をつける運動を日常的にする
2)ごはんは普通に食べてよいがお菓子や甘いジュースはとらない。お酒は飲んでもいい(結構ごはんは腹一杯食べていた。でも野菜が好きなので野菜の煮物とか多い)
3)で、半年くらいで3~4キロ落とした(体脂肪率で22%くらいになった)
経験があります。ダイエット食品や薬みたいなのはこわいし胡散臭いし一時的なものだし絶対手を出したくない。食事だけで減量するのはちょっと難しいし維持も難しいと思います。
考え方としては、
1.筋肉をつけて(維持して)基礎代謝をあげて(=消費カロリーが高いカラダにしておく)
2.有酸素運動(歩くのもいいですね)をして肺や心臓を鍛えておく
3.満足でき栄養もとれるが、カロリーを取り過ぎない食事のルールをきめる(守れそうな程度で)
4.短期間で痩せる方法は必ずリバウンドするしカラダが太りやすくなるのでダメ。1月に1~2キロ減くらいのペースで。
ということかなぁと思います。
方法は色々。自分の生活の中でやれる方法を考えてください。「生活に組込む」ことがキーワード。そうでないと維持できないから。私も今も生活の見直し、がんばってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/16 15:18
ありがとうございます。簡単な運動?は最近2週間ぐらいやっていますが、有酸素運動がなかなか出来ません。すぐに結果をもとめようとするのがいけないのかもしれません。生活に組み込む!やっぱりそれしかないですね。
No.3
- 回答日時:
食品開発の仕事をしていたものです。
私もお酒が好きです。でも食べ物も一緒に食べています。
ご飯を減らすというよりも、お酒のときは油ものを一緒には取らないことが鉄則です!みんなでのみに行ったりしたときはしょうがないけど、家で飲んだり、友人と二人で飲むときなどは、揚げ物は控えると効果がでます。お酒自体は太る要因ではないのですが、お酒の種類を変えるのもいいかもしれません。たとえば、白ワイン(糖分が多い)を、赤ワインに。日本酒をウィスキーに。などです。焼酎もいいと思います。でもサワーにすると、糖分が増えるものが多いので、気をつけてください。
No.1
- 回答日時:
おつまみを工夫するとかはどうでしょうか?
お酒自体よりそれと一緒にいただくおつまみが大きな原因と話を聞いたりします。
参考URL:http://diet.goo.ne.jp/nonmember/topics/0302_no2/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/15 14:01
早速の回答ありがとうございます。一応お酒を飲む時は、ご飯のような炭水化物類はとらないようにして、野菜類や豆腐類等食べるようにしてるのですが...食べ過ぎなのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10キロ普通に歩くとしたら何分...
-
朝のウォーキングとラジオ体操
-
6000行のテキストファイルを印...
-
フラフープ効果あり?
-
摂取カロリーより消費カロリー...
-
スポーツジムのトレッドミルで...
-
ダイエット目的でウォーキング...
-
22歳男。最近すぐ疲れてしまい...
-
1日20000歩を歩いた場合、消費...
-
オーバートレーニング?
-
ランニングや運動
-
全く体力がない人が 最初は5分...
-
走りたいけどブランクがある
-
ウォーキング&散歩って何歩くら...
-
胸が大きい女性にお聞きしたい...
-
メッツ
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
月曜日から毎晩ステッパーを5.1...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自転車は十分な運動になりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒の種類によって顔が赤くなる?
-
美人でスタイルが良い人でもお...
-
女優の山谷花純さんの体型につ...
-
お正月にお酒飲みますか? 私は...
-
コンビニの玉子サンド
-
お酒って飲みすぎると禿げる?
-
お酒をたくさん飲む女性はどう...
-
今年20歳(女性)になりました。 ...
-
夜の1杯のお酒はやっぱり太り...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
お酒大好きな女
-
酒を飲んだ翌日、真っ白だった...
-
不安 寂しさ 紛らせ方
-
筋トレしてる人は禁欲した方が...
-
精神科の薬について
-
喫煙 タバコを吸い始めようと思...
-
路上喫煙、飲酒
-
この女の子はだれですか
-
スレッズとXって全く違うもので...
-
Edgeを起動したら画面が点滅し...
おすすめ情報