
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自動車の塗装をしています。
そのボンネットは修理して塗装しませんでしたか?
補修塗装した部分が完全に硬化 乾燥していない時マグネットなど
のシール・ステッカー等を貼ると塗装表面が侵されてはがれなくなります。
ご質問の内容から見て元通りにするのは極めて困難と思われます。
目立たない程度にするのも素人の方では厳しいです。
板金塗装工場にお願いして表面を細かいペーパーで削って
コンパウンドで磨けば幾分か良くなるかと思います。
全くわからないようにと思われるなら再塗装するのがいいです。
No.2
- 回答日時:
エンブレムはがしで使う方法がいけるかも?
細めの釣り糸をマグネットとボンネットの間に滑り込ませて固着を切れば外れると思う。
原因はゴム磁石のゴム部分が真夏の炎天下で溶けてボンネットの鉄板と焼き付を起こしているのではがした後が残るかもしれない。
No.1
- 回答日時:
今時あるかどうかは別として テレフォンカード 若しくはそのような薄い樹脂カードを ボンネットとその磁石の間に頑張って滑り込ませます。
一端でもボンネットから浮き上がればはがせると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルラックについて
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
【ヘルメット】艶消しブラック...
-
スクーターを自分で塗装したい...
-
FRPの塗装剥離
-
古いバイクのエンジンの塗装に...
-
助けてください!ウレタンクリ...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
板金塗装に詳しい方教えてください
-
サイドミラーを当てられました。
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
アクセルを少し回すとエンスト...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
CB400とCB1300では見た目の大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
ケーブルラックについて
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
アルコールやベンジンで塗装は...
-
助けてください!ウレタンクリ...
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
ピカピカのクロムメッキをくす...
-
自作ステッカーの上からクリア...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
【ヘルメット】艶消しブラック...
-
研磨剤ピカールについて
-
シルバーのPCの表面に白い汚れ...
-
車のアルミホイールの白サビ除...
-
BBSホイールのリムの部分のこの...
-
流木をきれいにしあげるには?
-
FRPの塗装剥離
-
納車前の塗装トラブルに付いて
おすすめ情報