dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のライブ仲間(ライブに一緒に行く友達)が
先日(8/23社会保険労務士)国家試験を受けました。

1年前から、資格取得の専門学校で勉強していました。

今日、試験を終えたことを、他の方の質問で知りました。

何もメールが来ていないのに、こちらから、
「お疲れ様」とかメールをすると、
試験、どうだった?って聞いているみたいで、
あまりよくないかな、と思いました。

試験がうまくいかなかった、と感じている場合もあると思うので・・

やはり今は、しばらくはそっとしておいた方がいいですかね?

宜しくお願いします。

※あまり頻繁には、メールしあう仲ではありません。

A 回答 (3件)

まだ結果が出たわけではありませんし、


緊張が解けてホッとしている所ですので
メールしたら喜ばれると思いますよ。
    • good
    • 0

お疲れ様ーの後に


次回のお誘いや、希望を書いておいたらどうですか。
たとえば「9月上旬に食事しない?○○のことも話したいし」など。

試験以外の話題がすぐに控えていれば
相手もあまり気にしないように思います。
    • good
    • 0

人事を尽くして天命を待つ段階ですね。


その友人もきっと虚脱感と不安でぼーっとしていることでしょう。
メール送っても不快には思いませんよ。
試験の出来はあえて聞かず、ねぎらいの言葉と、幸運のお守りでも送ってあげましょう。
下のお守りは掃除もできて便利です(^_^)
「友達が国家資格の受験を終えました。こちら」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!