プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしながら保育士の勉強をして、資格を取得している方を見かけますが、2年以上2880時間の実務経験はどのようにして積んでいるのでしょうか?ユーキャンなどの通信講座を卒業すれば、養成学校を卒業した事になって、パス?
でも、どこかで通信講座は、保育士試験の受験資格を満たしていないと、受講できないと聞いた記憶があります。
特に、働きながら、独学の場合はとても難しそうです…。
元々が専業主婦なら、保育補助のパートに入ったりも可能ですが、保育以外の会社で働きながらだったら、実務経験を積めるのでしょうか?
半年で合格してる方などいて、不思議です。
これから、保育士資格を取りたいので、教えていただきたいです。よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

学歴がある人では?



短大か大学に2年以上在籍して62単位以上持っている人は
それだけで関係ない大学卒でも、保育士試験の受験資格があるのです

そもそも保育士試験も一発合格はかなりの難関ですし勉強自分でできる人が元々よく受けてたんです
それがいわゆる子育ての合間に〜って人です

あと勘違いされてるのは
ユーキャンなどの通信講座を卒業、ではありません
あれは講座を履修すれば資格が取れるというものではないです

保育士の資格を取る試験のための、勉強をする
ようは受験対策の講座なんです

だから別にユーキャンなど使わなくても独学やネットの安い教材で勉強しても
受かる人は受かります。

通信制の大学や短大もありますが
実習やスクーリングが子育て中の人には難点です

ようは学歴があれば、それなりの教養や素養があるとみなされ
試験で保育に必要な知識を持っていることが分かれば
保育士になれるという資格です
それがない人は実務経験を積まないといけないのです

また、保育士試験は実技があるので心得がなければ
それも習いに行かないといけません。
例えば子供の頃ピアノを習っていたり
趣味でちょっとぐらいお絵描きする人にはなんてことのない実技ですが
そのどちらも全くできないひとはどちらかを習いに行ったほうが早いでしょうね

ちなみに同じ学歴があれば
小学校教諭の二種免許も試験だけでとれます
    • good
    • 1

大卒なら実務経験不要です。


場合によっては、通信制大学で単位取得することで受験資格を得られます。
子育てが一段落した主婦で保育士になるパターンはだいたいこのケースです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!