ショボ短歌会

私は学生でソフトテニス部に所属しているのですが…
全然ボールが思うように打てません。

この前、他校との練習試合に行ったのですが
3-0でアッサリ負けてしまいました…。(5ゲームマッチです)

ちなみに後衛です。

顧問の先生には
「○○(私)の打つボールは後衛の打つボールじゃない」と言われました。

試合などで勝つようにはどのような事に気をつけたらいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

一時期ソフトテニスをやっていた者です。

(レベルは下手でした)
実際に質問者様のプレーを見てみないことには適切なコメントはできませんが、、、

顧問の先生には
「○○(私)の打つボールは後衛の打つボールじゃない」と言われました。

→ この文面から推測して言えるのは、質問者様が試合で一人相撲取っていませんか?
まさに私が以前そうでした。
ソフトテニスにおいて一般的に理想とされる展開は、後衛はミスが少なく、なるべく深いストロークでラリーを続けて、前衛がチャンス時にボレーを決めてポイントを奪うというものです。

さて当時の私(同じく後衛)のプレースタイルはと言うと、まさにパワー一辺倒で、ポイントのほとんどはサービスエース、リターンエース、あとは強力フォアハンドショットで前衛アタックしたりウィナーを奪ったりしていました。しかしながら、それ以上にダブルフォルトやアンフォーストエラー(ミス)が多く、あまり試合に勝てませんでした。
まるでシングルスのプレースタイルで、まったく前衛の出番無くして敗戦している状況です。(それでも勝ってればまだ良かったのでしょうが。)

プロでいうと超絶不調時のM.SAFIN, M.SHARAPOVA の負けパターンですね。

ということで質問者様の場合も前衛を生かした試合展開ができていないってことはありませんか?

<余談>
当時私がよく思っていたのはテニスコートの縦の長さが、あと5メートルくらい長ければよいのになあと思っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドバイスありがとうございました!
とても参考になりましたっ

お礼日時:2009/09/20 19:33

後衛でプレイしているのならば、まずボールをなるべく深く・前衛に取られない位置に返すことが基本です。


特に深さは攻めさせないためには重要です。
角度がつけば相手の体勢を崩すこともでき、前衛にチャンスボールで決めてもらうためには大切なスキルです。

とにかく繋げることが後衛に求められます。

特に前衛を抜くときは前衛の動きをよくみて出るというのが確信できたときしか打ってはいけません。その洞察ができないなら(普通はできないと思いますが)、フェイントをいれて抜くか、ロブで前衛の頭上をしっかり抜くことしかしない方がいいです。
基本リスクの高い行為は避けるのが後衛なので前衛を抜く行為はあまりやるべきでないです

自分はどういった配球をしていたのか、またどのくらいのスキルだったのかを考えてみるといいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/20 19:34

まずは足をしっかり動かすことや、ボールに対してどう動くか、などという基本的なことを磨いていくべきだと思います。


学生のテニスで、特に男子によく見られる傾向ですが、後衛であるにもかかわらず強いショットで相手をねじ伏せることばかり考えて、基本的なフォームやプレースメントがまるでできていない人が多いです。
後衛はゲームを作っていく者だというのがわかっているか否かで、テニスのレベルはかなりかわってきます。
後衛の打つボールじゃないという意味が何を意味するのかはコーチに詳しく聞くとして、思うようにボールが打てないのは基礎ができていないのに、背伸びして無理に高等な技術を学ぼうとするからです。
周りのうまい人を見ればわかると思いますが、うまい人というのは総じて基本ができているものです。
    • good
    • 0

文面では全く分からないですね~。



具体的にどう悪いのか考えてみては?

球が遅い、狙ったところに打てない、プレッシャーに負ける、駆引きが下手
など色々あると思います。

球は悪くないが前衛に取られるなど、自己分析して自分なりに考えてみてはいかがでしょう。

それで質問があれば僕も答えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!