
No.3
- 回答日時:
ビデオの保護回路が働いているような感じですね。
テープのローディング中に異常を感じると、自動的にテープを排出するようになっています。これはビデオ本体やテープを保護するためです。
原因としては中に異物が詰まっている。イジェクトメカやセンサーの故障。ベルトが切れている等が考えられます。
修理に出すのが良いのですが、今はビデオ本体も安いですから、買い替えの方が良い様な気がします。修理代に軽く5000円くらいは取られますので。
テープが出なくなり、修理代をかけないように自分で排出させた後のことなので、何らかの不具合なのでしょうが、夕方入れてみたら正常になっていました。繰り返すようなら修理ですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 昔のVHSのビデオテープが出てきました。愛犬を撮っていたテープです。再生して見たいのですが、 どうや 9 2023/08/07 07:06
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 今の若者は知らない、レーザーディスク何故若者はレーザーディスクを見たことが無いのだろうか?今は図書館 11 2022/05/01 07:59
- 赤ちゃん 注射後(予防接種後)のシールのズレについて 2 2023/03/27 18:23
- 家具・インテリア 階段に滑り止めテープを貼りたいのですが 一つ問題が もうすでに滑り止め?のミゾが2本階段に入っていま 6 2023/02/21 11:13
- DIY・エクステリア ガラス飛散抑止テープと養生テープについて 2 2022/04/17 11:23
- その他(お金・保険・資産運用) 残高証明書を切り取ってしまった 4 2022/11/13 17:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FORTRANの紙テープに穴開けるタイプの電算機使ったことありますか?マークシートに記入して、読み込 3 2023/05/29 19:54
- その他(暮らし・生活・行事) コニシボンド「ハイパワー両面テープ」が、恐ろしく性能が低くて、すぐに剥がれます。 ハイパワー表示は全 2 2022/07/23 11:03
- 虫除け・害虫駆除 蚊取りテープのようなものってありますか? 水生のカエルがいる水槽が置いてあるし、私自身ぜんそくで、化 3 2022/05/24 23:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ビデオテープが再生されずに吐き出されてしまうのですが…
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
テープがイジェクトされる・・・。
テレビ
-
-
4
ビデオデッキにビデオテープが入らない…
テレビ
-
5
ビデオテープがビデオデッキに入らない!
テレビ
-
6
ビデオテープがデッキの中で絡まってしまったときの対策は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
ビデオデッキのエラーと再生について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
VHSビデオで映像が乱れる
ビデオカメラ
-
9
sony 8ミリビデオカメラのカセットがでてこないのですが・・・
釣り
-
10
出てこないビデオテープを取り出す方法
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
11
VHSビデオの画像の乱れについて。
テレビ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオカメラのトラブル
-
昔とったミニDVが再生できない
-
テープが出てこない。。
-
sonyハンディカムからテープが...
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
DVカメラ、ブロックノイズが...
-
ミニDVテープの録画内容を消去...
-
大きな船が出港するときのテー...
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
DVテープの音声を全て、若し...
-
ビデオデッキからテープが出ません
-
テープは劣化しますよね 何でビ...
-
miniDVが再生できない!
-
DATのテープとデジタルビデオカ...
-
古いビデオテープはDVDに移...
-
miniDVで撮影した画像の劣化
-
8ミリテープ式ビデオカメラって...
-
カセットテープって何年くらい...
-
ビデオテープを入れるとすぐ出る
-
磁気テープのMTとCMTとは何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔とったミニDVが再生できない
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
ビデオカメラのトラブル
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
テープが出てこない。。
-
sonyハンディカムからテープが...
-
大きな船が出港するときのテー...
-
DVカメラ、ブロックノイズが...
-
ビデオテープを入れるとすぐ出る
-
飛行機のX線検査にデジタル機器...
-
miniDVが再生できない!
-
薄い生地の洋服の引っ掛け傷の修理
-
miniDVで撮影した画像の劣化
-
ヘッドクリーニングの頻度
-
8mmビデオの再生で音が途切れて...
-
SONY Digital8 DCR-TRV735での...
-
handycamのDCR-HC40のC:31:42の...
-
8ミリテープ式ビデオカメラって...
おすすめ情報