![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
SONYの、テレビとビデオデッキが一緒になったものを使っているんですが、
ある日突然、ビデオテープが入らなくなってしまいました。
ビデオを入れても感知してくれず、詰まっているような感じで奥まで入ってくれません。
色々とやってみたのですが、
何の前触れも無くこんな状態になってしまったので、なす術が無く困っています。
何方か、改善策を知っている方がいらっしゃいましたら、
是非ともご協力御願い致します。
※妹がいうには、以前遊びに来た小さい子供(1・2歳?)がビデオを触っていたような記憶があるといっていたのですが、私は未確認なのでなともいえません。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たびたびすみません。
センサーはデッキの奥の真ん中辺にありました。ただ、家のは三菱製ですので、ソニーさんとはセンサーの位置が若干違う場所にあるかもしれませんので、全体に満遍なくほこりを落とすようにしてみてください。ご健等祈ります。丁寧にご説明ありがとうございます!本当に助かりました。
…なのですが、どうも回復してくれませんでした。
やはり、根本的に駄目になってしまったものと思われます。。
ですが、教えていただいた方法で引き続きお掃除してみたいと思います。
続ければいつか復活するかもなので…
本当に、ご協力ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ANo.2です。
僕の場合ビデオデッキだったので、上ブタをはずして、センサー(Lをひっくり返した形)の先端を掃除機で吸って元に戻したら、すんなり直りました。ただお宅のはテレビデオですからねぇ、なんともいえませんが、先のとがった吸い込み口の掃除機を使って部品が壊れないようにデッキの中を掃除してみてはいかがですか? それでもだめなら、やっぱり修理に出すしかなさそうですね。No.2
- 回答日時:
これは経験があります。
テープ挿入口の奥にはテープを奥に挿入するのに必要な丸い車輪見たいのが左右にあり、それが回転することでテープをスムーズに奥まで入れられるような構造になってます。その部分には、ビデオテープが入っているかどうかをチェックするセンサーがあります。ビデオテープが入っている状態で、誤って又テープを入れてしまうのを防ぐために、センサーがONになっていると、デッキ奥の車輪が回転しない(つまりテープが入らない)ような構造になっています。
通常はテープにセンサーが触れて作動するのですが、そこに何らかの原因でほこりなどの異物が付着したのではないでしょうか?
そのほこりをセンサーがテープだと勘違いして車輪が回転しない、つまりテープがおくまで入らない、ということが考えられます。
経験者様のアドバイスとは心強いです…!
ビデオにはそんなセンサーがあるのですね。
懐中電灯で見てみたところ、車輪みたいなのが複数あってよくわからなかったのですが、
それっぽい所を、缶状の空気が出るクリーナーみたいなのを使って掃除してみたいと思います。
アドバイス有難うございました。
よろしかったら、momomonaoさんはどのようにして修理したのか、詳しく教えていただけると助かります…!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 今の若者は知らない、レーザーディスク何故若者はレーザーディスクを見たことが無いのだろうか?今は図書館 11 2022/05/01 07:59
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
- 子育て 小3の娘がいます。 娘は同じ地区の子と学校に通っています。 同じ地区で子供がいるのは、我が家ともう一 8 2023/05/22 20:57
- 親戚 私は58の男です。叔父が私にブルース・リーのビデオが欲しいって言うので全部ビデオテープ(当時は就職氷 9 2023/08/06 10:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- その他(健康・美容・ファッション) ガンで入院している人の医療費は、家族の支払いが永遠に続くのでしょうか? 2 2023/06/09 17:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) まるで裏切られた感じです。私は叔父の子供に正月用の凧(たこ)とか年賀状だってその子供一人一人にわざわ 7 2023/03/28 11:27
- その他(テレビ・ラジオ) 昔のビデオデッキをテレビで見たいです。 SONYのブラビアのテレビがあり、 rca端子が無いので画像 4 2022/10/10 11:30
- いじめ・人間関係 これは虐待に当てはまりますか? 幼少期から中学2年生までのことですが 母親からは口で言えばわかる内容 4 2023/03/05 11:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
ビデオテープがビデオデッキに入らない!
テレビ
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ビデオデッキにビデオテープが入らない
テレビ
-
-
4
ビデオテープがデッキの中で絡まってしまったときの対策は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
VHSビデオカセットが取り出せない、困った!
テレビ
-
6
VHSテープがレコーダーに入らない
テレビ
-
7
電源つけて3.5秒で勝手に電源OFFになるのビデオデッキ故障原因は何でしょう?
テレビ
-
8
ビデオテープが再生されずに吐き出されてしまうのですが…
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
ビデオデッキの電源が入らない
テレビ
-
10
VHSテープが取り出せない
テレビ
-
11
テープがイジェクトされる・・・。
テレビ
-
12
ビデオデッキに入ったビデオテープを取り出せなくなってしまいました
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ビデオテープを入れるとすぐ出る
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
VHSテープが途中で止まりデッキ電源が切れる
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ビデオデッキの内部に塗るグリース
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
ビデオデッキ 画像が出なくなりました。
テレビ
-
17
ビデオを再生しても映像だけ映らない…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
ビデオデッキのエラーと再生について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
古いビデオデッキの電源がつかなくなった
テレビ
-
20
レーザーディスクのプレイヤーのトレイが引っかかった感じで出てこなくなりました!修理法は?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
ビデオデッキの、トラッキング...
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
-
8ミリビデオカメラで、テープ...
-
手動でビデオテープを巻き戻す方法
-
出てこないビデオテープを取り...
-
ビデオデッキにビデオテープが...
-
大切なミニDVテープを修復したい
-
VHSビデオテープを入れると電源...
-
VHSテープが途中で止まりデ...
-
ビデオテープの巻き込み
-
ビデオテープがデッキの中で絡...
-
カセット再生時速度が遅い
-
ビデオテープがビデオデッキに...
-
ビデオテープが再生されずに吐...
-
ビデオカセットのテープ表面の...
-
『セーフティーが働きました』...
-
Hi8ビデオテープの画像の乱...
-
テープがイジェクトされる・・・。
-
ビデオデッキを縦置きすると・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
-
カセット再生時速度が遅い
-
出てこないビデオテープを取り...
-
ビデオデッキにビデオテープが...
-
ビデオテープがデッキの中で絡...
-
ビデオデッキの、トラッキング...
-
VHSテープが取り出せない
-
ビデオテープを巻き込む故障
-
ビデオテープがビデオデッキに...
-
VHSテープが途中で止まりデ...
-
ビデオテープを手で巻き戻した...
-
8ミリビデオカメラで、テープ...
-
取り出し不可能
-
ビデオテープが再生されずに吐...
-
動かないVHSのビデオテープを動...
-
VHSが再生後数秒で停止原因は?
-
ビデオテープの安全な巻き直し法
-
古いビデオテープが固くなって...
-
大切なミニDVテープを修復したい
おすすめ情報