
No.5
- 回答日時:
>エネループのような充電式電池で、購入時期や使用頻度などの違う電池を使うのは、例え満充電であってもマズイ、ということでしょうか?
エネループ等ニッケル水素電池は過放電に弱いです
購入時期や使用頻度の異なった電池を混ぜて使うと、微妙な劣化度合いの差から先に空になった方がむりやり頑張らされて過放電となり、本来の寿命(500回や1000回の充放電可能とか)をまっとうする前にダメになってしまう可能性があります
電池の残量表示がある機器で、最後までは使わず半分くらいになった時点で交換なり充電すれば混ぜても問題ないと思いますが、本来の寿命まで使い切りたいのであれば購入時期や使用頻度の異なる電池を混ぜて使うのは推奨できません
No.1
- 回答日時:
同じ電圧の同じ電池を2本並列にすれば動作時間は伸びます。
単三電池を単一電池にしても同様に動作時間は伸びます。
ただし違った種類やメーカの電池を並列接続して使うことは推奨されません。
内部抵抗や開放電圧に差があると宜しくないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) 100V AC →DC出力32V(1.0A)アダプタで使用しているミキサーを電池式ポータブル化したい 3 2022/12/09 11:15
- 物理学 リチウムイオン電池が変な動きをします。 8 2022/12/08 10:29
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ブルートゥースオーディオレシーバーとはどういう製品ですか。 今更感が強いですが、 「ブルートゥースオ 1 2023/03/19 07:41
- バッテリー・充電器・電池 リチュウムイオン電池に使うポリスイッチの選び方は?? 1 2022/05/11 12:01
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- その他(アウトドア) ポータブル蓄電池に インバータ発電機で充電可能? 7 2023/01/10 21:44
- DIY・エクステリア 乾電池を直列にすれば3V 並列では1、5Vがあるように フックの法則によれば バネにも直列 並列があ 2 2023/01/30 21:16
- バッテリー・充電器・電池 充電乾電池用の充電器が沢山あり、嵩張って置き場面積をとっています。 充電器1つに単3充電電池が2個入 2 2022/11/13 13:14
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾電池が取り出せない
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
乾電池のサイズC
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
-
単三電池って何グラム?
-
電池は機器からぬいてたほうが...
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
乾電池の相性?
-
充電池の放電について
-
寒くなるとリモコンや電話機な...
-
乾電池の規格について
-
乾電池の-の接点が折れました
-
LEDヘッドライトに入れる電池の...
-
バッテリーの寿命は
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
ガスコンロの入力電圧
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
アルカリ電池指定の家電にマン...
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
電池一本で動作する機器に電池2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
乾電池が取り出せない
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
余った単一、単二 電池
-
乾電池の規格について
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
単三電池って何グラム?
-
乾電池のサイズC
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
-
アルカリ電池指定の家電にマン...
-
単三アルカリ乾電池のサイズ規格
-
乾電池の-の接点が折れました
-
LEDヘッドライトに入れる電池の...
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
付属乾電池が期限切れ
-
アルカリ乾電池の粉(白ではな...
-
ボタン電池のLL44とLR44との違い。
-
単5乾電池の大きさの違い
-
単一電池の重さ
おすすめ情報