重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大好きなアーティストのアルバムがwindows media playerに入っているので自分で曲を選んでマイベストを作ろうとかんがえてます。
書き込みリストに曲を選択し、CDーRを入れて書き込みの開始を押すのですが15曲のうち最後の1~2曲が次のディスクとなり同じCDに焼けないんです

A 回答 (2件)

Mediaplayerを起動させてからブランクディスクをドライブに入れてPCにディスクタイプを認識させます。


するとディスクの書き込み可能容量が表示されますから曲を書き込みリストにドラッグしていきます。
ディスクの残量が表示されますからオーバーしないところで書き込みを開始すれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えられたやり方で早速してみたら容量が足りないことが目に見えてわかりました!
これからは容量も考えてマイベストを作りたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/28 15:15

それは当然です。

15曲程度入れると通常のCD(約700MB)の容量を超えてしまうので、一枚には納まらないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり容量の問題なんですね…
曲を減らすしかないんでしょうか(>_<)
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/28 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!