プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2009年8月28日、夜8時頃に楽天市場でいろいろ商品検索をしていたところ、突然Norton「セーフウェブ」が反応しました。
いきなりなんだ?と思ってgoogleで「楽天」と入れて検索したら、楽天のHPがすべて危険サイトとして表示されました。
詳細を見たら、ウイルス名が「Torojan.~~」とあったので、トロイ関係のようでした。
翌日(今日)、楽天をチェックすると「セーフウェブ」では元の通り安全サイトに戻っていました。
いったいなんだったんだろう?と検索しても何もヒットしません。
敏感なNorton先生の気まぐれだったのでしょうか…。

A 回答 (2件)

DNSキャッシュポイズニングという攻撃で、楽天が一時的に別のIPに飛ばされたのではないでしょうか。


DNSキャッシュポイズニングについては↓
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0904/09/ …
これだと、ポイズニングされたDNSサーバーを利用している回線の人のみの症状で、一過性のものです。
被害を受けずにすんだのなら、Norton先生の働きに拍手を送っては如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
“DNSキャッシュポイズニング”…初めて知りました。
いろいろ検索しても出て来ないし、誰も話題にしてないし、どうやらそれが原因でしょうかね。
Norton先生のありがたみを久しぶりに実感しました。

お礼日時:2009/08/29 19:58

今は、先だってのGENO騒動のように、今まで信頼していたサイトが


急にウイルスに感染することだってありますから。

私自身も、Googleのニュースを見ている最中に、Googleが攻撃を受
けて遮断したのを最近、経験しました。(その時は、たぶん私の
NortonではなくてGoogle側での自主遮断のような内容でしたが)

あなたの場合も、
たぶんですが、Norton先生の気まぐれではなかったと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Googleで同じような経験をされたのですね。
直前までなんの問題もなかったのでちょっとあせりました。
Norton先生は敏感すぎるのがタマにキズ…と思っていましたが、ちゃんと働いていたのですね!

お礼日時:2009/08/29 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!