

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
痛い友達ですね。
ハッカー気取りのほら吹きです。IPアドレスから一般人はなんもわかりません。
別の友人とか他から察知したんじゃないですか?
それとかブログにアドレス載せてて検索に引っかかった、
メールアドレスと同じアカウントのところのブログだとか。
いろいろ考えられます。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ
なんというか、厨房ですな。
もしくは中二病。
発言を記録して置いて、高校卒業時とかに見せれば良いネタになりそうですね。
正直IPアドレスなんてその気になれば誰でも辿れます。
下の人が書いている様に調べた後に、発言を記録して置いて後日からかいましょう。
中学生がそこまで出来れば、セキュリティで飯食っている大人は失業ですな、ほんとに。
No.4
- 回答日時:
IPがばれたからといって直ちに怖いことが起こるものではありません。
携帯電話の「発信者番号」と同じようなものだと考えればわかりやすいです。
たとえば電話番号を突き止めたからといって、
「それだけ」を元に、
「いち中学生」があなたの個人情報を抜くのは不可能に近いです。
もっといえば、
IPアドレスはブラウザでページを閲覧するだけで、
サイト開設者側に筒抜けになります。
あなたのIPアドレスを表示するサイトもあります。
IPアドレスからどんな情報が分かるのか、自分の目で確認してください。
一例
http://www.ugtop.com/spill.shtml
つまり、あなたのIPは
特定の人だけが知り得る秘密の情報ではなく
「世界中にモロバレ」なんですよ。現在も。
「IPアドレスの流出」を恐れるなら、そのお友達に限らず
「世界中の見えない敵」と戦う羽目になりますよ。
友達が発言したという「IPアドレス」にとらわれているようですが
その友達の発言に関して、なにか気味の悪いものを感じているのなら、
実はもっとアナログな側面から情報が漏れている可能性を考慮してください。
くわしい説明は省略しますが
「ソーシャル・エンジニアリング」で検索してください。
たとえば
ブログ開設したときにメールなどでやたらと知人に紹介したり、
ブログ内に個人を特定できる情報(氏名や地名など)を書込んでしまったり、
ハンドル名やIDなどに自分のニックネームなどを使っていませんでしょうか。
パスワードに推測されやすい文字列などを使ったりするのも危険です。
そのへんも合わせて見直すことをおすすめします。
No.3
- 回答日時:
IPアドレスは、サーバーの所有者と置いてある場所、使っているOSとブラウザのバージョンしかわかりません。
貴方の利用しているプロバイダーの一番近い住所かNTTってことと、あなたのパソコンスペックだけということ。
電話番号の市外局番で市町村がわかるようなものです。
友達のやったことは、コメント書き込み者のIPを表示しているブログとかあるので、
検索エンジンでIPアドレスやメールアドレスを検索して、表示されているブログなどのリンクなどを地道にたどったんじゃないの?
貴方が他のブロガーに相互リンクの依頼とかとかしていたら、本名名乗っているのと同じですから。
そもそもメールにはIPを他人に告知する機能はありませんし、IPアドレスはサイトアドレスを数字に変換したようなものですから、ばれて困るものでも、特別ばれるものでもありませんので(会社のパソコンを使うとサボっているのがバレル。)、友達は嘘を言っています。
ネット犯罪をしている場合は、警察が裁判所の捜査令状を持ってプロバイダに行き、犯罪データーを送っている容疑者のデータログを回収するのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 webサイトでIPアドレスを抜く方法を聞きたいです。 1 2022/06/09 17:33
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- YouTube youtube動画再生について… 1 2022/04/08 04:24
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- ネットワーク 外部からローカルIPアドレスはわかる? 3 2022/07/05 00:53
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- ネットワーク cutestat.comというサイトでipアドレスが確認できる件 1 2022/04/10 14:19
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- ネットワーク 一台のサーバーに複数個のIPアドレスを追加出来る事は知っていますが、具体的にどうやるのでしょうか? 4 2022/11/03 20:12
- 固定IP パソコン(無線ルーター)のIPアドレスは、iPhoneのIPアドレスのように簡単に変更可能? 4 2022/04/02 13:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
教えてください 趣味のことを発...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
ブログを検索でヒットさせない...
-
トラックバック先のブログのURL...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログを引っ越しする時は使っ...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
ユーザー投稿型サイトのSEO対策...
-
どのブログがアフィリエイトで...
-
画像検索でどこまで身元がバレるか
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
閉鎖したfc2ブログの記事を見たい
-
ヘッダーにあるFC2の文字の消...
-
特定の人だけが見れるブログ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報