dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ノートPCを購入し、同時にドコモのデータ通信用FOMAのL-02Aを購入しました。(定額プランの申し込みをしました)
お店の人が言っていて気になったのは、「コネクションマネージャーを
介してインターネットに接続しないと、いきなりIEからみようとすると
高額になるので注意して下さい」といわれました。
コネクションマネージャーを起動し、「接続する」をクリックすると
「定額プランアクセスポイントに接続しました」みたいな文章が
出ていたと思います。
この後、IEを起動すればよい、ということでしょうか?
つまり、いきなりIEをクリックしてインターネットに接続するのではなく、
コネクションマネージャーを起動してから、IEをクリックする、
という順番であっているのでしょうか?

説明書等見てもよくわからないので質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>コネクションマネージャーを起動してから、IEをクリックする、


>という順番であっているのでしょうか?

はい。それでOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自信がなく、もし間違えて高額になってしまったら
どうしようと思っていたのですが、安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/01 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!