
バッチファイルで、あるスクリプトがエラーになっても、つぎのスクリプトを実行させたいと考えています。
具体的には、
■call.bat■
******************
call 1.bat
call 2.bat
******************
■1.bat■
******************
mkdir test1
******************
■2.bat■
******************
mkdir test2
******************
の3つのバッチファイルで、1.batがエラーになっても
2.batを実行させたいと考えています。
どうしたらいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>1.batが終了しなくても、
>2.batを実行させたいと考えています。
なるほど。簡単そうに出来るのは
start cmd /C 1.bat
start cmd /C 2.bat
ですかね。
回答ありがとうございます。
説明不足でもうしわけありません。
教えていただいた方法をためしたのですが、
1.batが終了しなくても
2.batが実行するのは
1.batでエラーになったときのみにしたいと考えています。
1.batが正常に終了する場合は、
1.bat終了後に2.batが動くようにしたいと考えています。
No.5
- 回答日時:
そもそもxcopyだけを使うのに1が終了しないなんて事があるんですか?他の精査されていないプログラムを使うならわかりますが・・xcopyはコマンドラインから使うことを意識されて作られた(というかコマンドライン前提の)プログラムですよ?当然バッチからの起動も考慮しているでしょう。
ゆえに正しくパラメータを与えれば途中で止まったりするような事はないはず?です。テストはしてみました?ロックがかかってると止まる?そんな事はないと思いますけど・・。予想しないエラーってなんですか?
それにxcopyがある時点で止まっていたとして(プログラムとしては動いているといえます。)それがエラーなのか。正常に動作しているか外部から検出する方法は標準エラー出力をチェックするくらいしか出来ないと思います。
どこかで止まっているとして、それが単に時間のかかる処理を行っている最中なのか、エラーなのか外部からどうやって見分けるのでしょうか?一定の時間がきたらタイムアウトですか?それならやろうと思えば技術的には出来ますけど・・。
もっとご自身でテストを行って具体的にこういう問題がありますと提示してください。それならば回答を示すことはできるかもしれませんが、現時点では漠然としすぎています。手間のかかるテストまでこちらでできませんよ。
No.3
- 回答日時:
xcopy には上書きを確認しないオプションがあります。
batで実行させたい時にはそれを使います。ファイルロックに関しては未テストなのですが処理が止まってしまうのですか?普通はコピーできませんでしたのエラーがでて次の処理に移るかと思いますけど。。テストしてみればいいんでしょうけど排他ロックかけるプログラム書いてテストするのがめんどい。回答ありがとうございます。
説明不足でもうしわけありません。
確かにそうなのですが、予想しないエラーが起きた場合に、
1.batが終了せず、途中で止まった場合に、2.batを実行させたいと考えています。
1.batが正常に終了する場合は、
1.bat終了後に2.batが動くようにしたいと考えています。
No.2
- 回答日時:
試してみたけどうまくいくけど?
バッチファイルはプログラムのエラーチェックなんてやらないから、プログラムが終了して処理が戻ってくる限り次のプログラムは実行されますよ。無限ループとか長時間かかる処理なんかやると次に進まないけど・・
何ができないのですか?
回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
1.batの中身は
xcopy C\test\*.* \\server1\test
なのですが、
*.*の中のあるファイルが使用中でコピーできなかったり、
あるいは、コピー先に同じ名前のファイルがあったりした場合に
上書きするかどうかを聞くところでとまったりした場合などに、
1.batが終了しなくても、
2.batを実行させたいと考えています。
基本的には1.batのあとに2.batを実行させたいのですが、
上記のような場合に1.batが実行途中でとまったとしても、
2.batを実行させたいと考えています。
可能でしょうか。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
バッチファイルはコマンドプロンプト上で実行されるものですよね。
call.batのままで上手くいかないですかね。
具体的に「1.batがエラーになっても」というのはどの様なエラーでしょうか?
回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
1.batの中身は
xcopy C\test\*.* \\server1\test
なのですが、
*.*の中のあるファイルが使用中でコピーできなかったり、
あるいは、コピー先に同じ名前のファイルがあったりした場合に
上書きするかどうかを聞くところでとまったりした場合などに、
1.batが終了しなくても、
2.batを実行させたいと考えています。
可能でしょうか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- その他(プログラミング・Web制作) BATファイルについて 2 2023/07/20 20:18
- その他(プログラミング・Web制作) bashのgrepで複数の検索、かつスクリプト内で改行する方法を教えてください。 1 2022/10/06 20:09
- その他(プログラミング・Web制作) ファイル名の一部をbatで変更したい batファイルを使って、以下のようにファイル名の一部を変更した 3 2023/02/21 20:09
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイルでPCのモデル名を取得したい 1 2022/03/31 10:58
- その他(プログラミング・Web制作) テキストから指定行を抜き出したい 2 2022/07/13 19:35
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- その他(趣味・アウトドア・車) LST 12V充電器と表示がありますが? 1 2022/07/20 07:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチスクリプト処理でエラーが発生しても無視して続行する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
batファイルの強制終了を回避したい
Android
-
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
バッチファイルが不正終了してしまう行をつきとめたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
バッチファイルでサーバーのファイルをクライアントへコピーしたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
batファイルで、call使っても戻ってこない
iOS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
文字列内で括弧を使うには
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
ApplicationとWorksheetFunctio...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
エクセルVBAでApplication.Sum...
-
VB.NETでMessageBoxが表示され...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
レコード登録時に「演算子があ...
-
VBA GoTo Error 処理が上手くい...
-
エラーの種類
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
String""から型'Double'への変...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
ASPでこんなエラーが出たんです...
-
C言語のエラーについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
String""から型'Double'への変...
-
文字列内で括弧を使うには
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
Excel vbaについての質問
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
インポート時のエラー「データ...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
【Access】Excelインポート時に...
-
VBでSQL文のUPDATE構文を使った...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
おすすめ情報