
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です
>>マグライトはネームバリュー倒れなんでしょうか
・・・・昔、GIブームがあったでしょう?
その頃、各雑誌(多くはアウトドア系とコンバット系、たまにファッション系)が取り上げてから有名になったんですね。
特に「モノ・マガジン」
さも「これは素晴らしい一品」みたいな紹介記事でしたからね。
あの雑誌が残した今は見ない「一品」は多いですよ?
「グリップスワニー」の皮手袋
「ガタパウト」のチェアー
「コールマン」のランタン
「ランボーナイフ」等々…。
マグライトは単2電池を使うCシリーズより上じゃないと意味無いと思う。
単3電池のミニマグライト以下はホームセンターで安売りで売ってるし…
マグライトにはそんな背景があったんですね。
私はX-FILEシリーズでFBIが使ってたのが印象に残ってます。
遅くなりましたがどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
マグライトの本体はアルミ合金なので、無理矢理回して開けると、ネジ部分が「喰いついて」ネジをねじ切ってしまいます。
「5-56」などの潤滑油スプレーをネジ部分に吹き付けて浸透させてから、「パイププライヤー」などで回すとはずれるかもしれません。
マグライトが防水性や堅牢性は高いと言われていますが、ちょっと疑問です。
過去に数本持っていましたが、いずれもレンズが割れたり、反射板のメッキが剥がれたり、あなたの様に開かなくなったりしました。
ネジ部分には防水性を高める為と、張り付き防止のために、グリスを薄く塗っておく事で改善されましたが…。
特に水分には注意した方がいいですね。
ゴム製O-リング1個じゃ、防水性などしれてますから。
最近の樹脂製ライトの方が優れてますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) YKKの玄関ドアのぴぴぴが止まりません。 電池交換かなと思って新品の電池と交換したのですがそれでも直 1 2022/10/02 15:35
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換 ワイパー交換 電池交換無料 行きたいと思いますが 車に傷はつけられますか? 2 2023/08/25 11:32
- 時計・電卓・電子辞書 乾電池式の目覚まし時計の異常 8 2023/05/13 07:56
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- 国産車 ハスラー 電池交換 警告灯消えない 2 2022/12/31 13:26
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴL175S スマートキーの電池切れについて。 3 2022/06/05 22:35
- 消費者問題・詐欺 時計を買ったところ ①時計が止まるので店に送り返したところ電池切れであったため電池を交換した。 ②再 5 2022/07/15 22:47
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計はアナログ以外は 電池ばかり ソーラーとか 先ほど大手家電量販店へ行きましたが 6 2022/10/05 18:30
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
新宿区の粗大ゴミにこたつを捨...
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
レンガにビス止めしたい
-
ガスボンベのコック部の取り付...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
蝶番のつけ方を教えてください...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
みのむしクリップのカバーの外し方
-
【自作PC】バックパネルに対し...
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
これの使い方教えてください‼英...
-
精密ドライバー
-
木ねじが板の厚みより長い時
-
ペンライトの電池を抜きたいの...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
車でスポイラーを外した止めネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
蝶番のつけ方を教えてください...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
手すりの外し方が分からない
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
この丸いネジの外し方を教えて...
おすすめ情報