dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SSIを使ったホームページが、表示されない場合があればその環境を教えてください。

具体的には、たくさんあるコンテンツの中で、頻繁に更新する共通部分があり、その部分にSSIを使い、一括して管理したいと思っています。
このような使い方をしたときに、SSIで読み込む別ファイルが、表示されない環境とか状態とかはどんな場合があるのでしょうか。
現在利用しているレンタルサーバは、SSIの使用はOKです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

JavaScriptはブラウザ側で実行するのでクライアントの環境によって(ブラウザによって)動作しなかったりします。


SSIはサーバ側で実行されるので、SSIが使えるサーバであればクライアントの環境に左右される事はありません。
    • good
    • 0

No1です。


今思いついたのですが、拡張子が.shtmlになってないとか…
ほとんどのサーバはこうしておかないと動かなかったはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
私の書き方が悪くて申し訳ありません。
お聞きしたいのは、「SSIを使ったホームページを表示しない環境ってあるのでしょうか」ということです。
例えばJavascript等では、設定次第で作動しなくなりますし、スタイルシートはNN6以前では使えるものが限られています。
SSIにもそういう状況はあるのかお聞きしたかったのです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2003/04/18 18:13

No.1の方の回答通りサーバの設定でSSIを許可しない場合です。


SSIって、サーバに負荷がかかるんですね。
HTMLを全部読み込むので。

PHPでincludeした方が早いと思います・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
私の書き方が悪くて申し訳ありません。
お聞きしたいのは、「SSIを使ったホームページを表示しない環境ってあるのでしょうか」ということです。
例えばJavascript等では、設定次第で作動しなくなりますし、スタイルシートはNN6以前では使えるものが限られています。
SSIにもそういう状況はあるのかお聞きしたかったのです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2003/04/18 18:13

サーバ側でSSIが許可されていてSSIが動かない場合、記述ミスしか考えられないような気もしますが…


また、サーバによってはSSI自体は許可するものの「#exe」(コマンド実行)とCGIスクリプトの「#include」は許可しない所もあります。それに引っかかっていないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
私の書き方が悪くて申し訳ありません。
お聞きしたいのは、「SSIを使ったホームページを表示しない環境ってあるのでしょうか」ということです。
例えばJavascript等では、設定次第で作動しなくなりますし、スタイルシートはNN6以前では使えるものが限られています。
SSIにもそういう状況はあるのかお聞きしたかったのです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2003/04/18 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!