dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ!

お世話になります。

すごく初歩的な質問になってしまいます。

入力フォームを作っているんですけど・・。

入力→確認→修正→完了

ぜんぶ1ページにまとめて作ってるんですけど現在、確認画面から修正画面に行くときにGETメソッドになってしまいます。


確認画面のソースです。

<form id="form1" name="form1" method="post" action="Auction.php?1=<?=$_POST['1'];?>">

入力内容:<?=$_POST['1'];?>

<input type="submit" name="Submit" value="修正" /><input type="submit" name="Submit" value="完了" />
</form>

せっかくPOSTで受け取っているのに修正するときはGETになっていてちょっとおかしいですよね。。。

いまいち入力フォームは苦手項目なので分かりません。。。

A 回答 (3件)

<form id="form1" name="form1" method="post" action="Auction.php">


<input type="hidden" name="1" value="<?=$_POST['1']?>">
入力内容:<?=$_POST['1'];?>

ってな風に、引き継ぎパラメータをhiddenにすればいいのではないでしょうか。

method="post"を指定していても、GETパラメータがついていると
うまく動作してくれません。

この回答への補足

できました!

<input type="hidden" name="1" value="<?=$_POST['1']?>">

のソースって言うのは実際は目に見えていないんですね。。。

受け渡しのためのプログラムだったんですね!

助かりました^^
有り難う御座いました!

補足日時:2009/09/04 18:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ!

有り難う御座いますっ!

ちなみに↓の確認画面に入れるんですか!

<input type="hidden" name="1" value="<?=$_POST['1']?>">

お礼日時:2009/09/04 17:36

#2です。



たぶんなんですけど、PHPとHTMLの関係があまりわかってないのかな?って思います。

例えば
<input type="text" name="txtUkeTukeNo">
というテキストがHTML側にあるとして、フォームアクションが自画面、メソッドはPOSTだったとします。
とした場合、submitボタンが押されたら、自画面が再描画されます。

この際にPHP側で
$_POST["txtUkeTukeNo"]
とすると、「テキスト名:txtUkeTukeNo」に入力された値を取得することができます。

コントロール名(今回の場合はテキスト名)をキーにポストする、という点は理解されていますか?

この回答への補足

間違いました。

先程のお礼の訂正いたします。



確認画面に <input name="1" type="hidden" value="<?=$_POST[1];?>"> を入れて初めの入力画面に<?=$_POST["1"];?>と入れても確認画面には出ていたはずの<?=$_POST["1"];?>の項目が出てくれません。

こちらの間違いです。[]番号 [6] と[1]の間違いです。

補足日時:2009/09/04 18:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ!

またまた有り難う御座いますっ!

基本的な受け渡しは分かっているつもりなんですけど・・・。
修正になってしまうと分かりません。


name= 1~6の項目あります。

<?=$_POST["1"];?> <?=$_POST["2"];?>等にて受け取ることまでは分かります。

これらをまた戻すになると分からなくなります。

確認画面に <input name="6" type="hidden" value="<?=$_POST[6];?>"> を入れて初めの入力画面に<?=$_POST["1"];?>と入れても確認画面には出ていたはずの<?=$_POST["1"];?>の項目が出てくれません。

お礼日時:2009/09/04 18:01

ん~・・・どこから説明すればいいでしょうね^^;



まず、フォームアクションにGETパラメータを渡す必要はないですよね。
JavaScriptの、
document.FormName.action = "Action.php";
などでフォームアクションは変更できますので、それを制御に用いればポストできるのではありませんか?

それでなければ無条件にセッション($_SESSION)を使うのも手です。

ゲットパラメータはハッシュチェックなど以外は、あまり使用しない方がいいです^^;

この回答への補足

出来たみたいです!

いろいろすみませんでした。

有り難う御座いましたm(_ _)m

補足日時:2009/09/04 18:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いますっ!

ゲットパラメータはあんまり使わないんですね!

でもちょっとドキュメントとか分かりません・_・

tetarea のフォームも一緒になっているのでお手上げです。

お礼日時:2009/09/04 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!