
Accessのレポートで、明細行を必ず8行ずつ印刷したいのです。
8行に満たない場合は、8行になるまで空白行を加えます。
そして、ヘーダー部に明細の金額合計があり、最終ページはヘッダー部を含めて8行にしたいので、明細行が7行となります。
とりあえず↓
印刷する明細行数を常に8の倍数になるように空白行を作り、8行ごとに改ページしてみました。
しかし、最初の1ページ目はちゃんと8行で改行されますが、2ページ目からは、1行ずつしか印刷されません。
例えば、明細レコードが9レコードの場合、空白行含めて15行の明細をつくりました。
それを以下のプログラムで実行すると、9レコード目から15レコード目までは、1ページに1行ずつしか印刷されません。
どうすればいいのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
*****************************************************
Private Sub ページヘッダー_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer)
'印刷行の初期化
cntPage = 0
End Sub
Private Sub 詳細_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer)
'印刷行を更新
cntPage = cntPage + 1
If cntPage = 8 Then
'改ページ
Me.Section(acDetail).ForceNewPage = 2
'印刷行の初期化
cntPage = 0
End If
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
考え方として、次の2点が挙げられます。
(1)明細行の高さを調節して、8行で1ページ限界になるようにする。
(2)元になるデータに目印を付ける。
話としては(1)が簡単なんですが、何故そうしないのでしょうか?
(2)は例えば明細行に「順番」フィールドを設け0、1、2・・・とします。
Int(順番/8)がページを構成するグループIDになりますね。これを
「並べ替え/グループ化の設定」で指定し、「同一ページ印刷」を
「しない」にすれば異なるグループIDのデータは同一ページに印刷
されない、つまり、改ページされます。
レポート元になるクエリに何らかの並べ替え項目があるなら、この
グループIDを得る方法は簡単です。元データは連続した番号でなく
てもかまいません。
ご回答どうもありがとございました。
(1)にしなかったのは、改ページ以外にも、行数によっていろいろと編集すべき点があったためです。
改ページプロパティの値を、8行目以外では0にする方法で解決しました。
参考にあるアドバイスどうもありがとうございました。
cntPage = cntPage + 1
If cntPage = 8 Then
Me.Section(acDetail).ForceNewPage = 2
cntPage = 0
Else
Me.Section(acDetail).ForceNewPage = 0
End If
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Visual Basic(VBA) 数式が消える 1 2023/03/19 16:55
- Excel(エクセル) エクセルの印刷マクロについて質問があります。 現在、下記のマクロで印刷しています。Sheet1のD6 5 2023/06/12 10:59
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- Excel(エクセル) エクセルVBAで次の二つを行いたいのですが思うように動きません。どう修正したらよいのでしょうか? 2 2023/04/22 14:55
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- Visual Basic(VBA) 標準モジュール Public mOnTime As Date Sub sample() '実行プロシ 1 2023/02/22 15:44
- Visual Basic(VBA) 【VBA】印刷マクロのループ処理が反映されません 3 2022/08/09 02:15
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
accessのレポートを20行固定にする方法
Access(アクセス)
-
アクセスのレポートを印刷すると白紙がでてきます。改ページついて教えてください。
その他(データベース)
-
Accessレポートで特定条件で改ページしたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
Accessでレポート内の繰り返しレコードの行数を固定したいです。
その他(Microsoft Office)
-
5
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
6
アクセスのレポートのヘッダーを2ページ以降にもつけるには?
Access(アクセス)
-
7
アクセスのレポートでレコード数をカウントしたい
その他(データベース)
-
8
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
9
ACCESSレポートのヘッダー表示の切り替えテクニック
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
アクセス レポートの行数を固定したい
Access(アクセス)
-
11
アクセスでレポートの1印刷内に複数のレコードを表示させたい
Visual Basic(VBA)
-
12
ACCESS レポートでグループごとのページ数表示
その他(データベース)
-
13
Accessのレポートでグループごとに改頁とページ数のクリア
Access(アクセス)
-
14
アクセスのレポートで同ページ内で2つ同じ内容を表示するには?
Access(アクセス)
-
15
サブレポートのレポートフッターが印刷されず困っています。
Access(アクセス)
-
16
アクセスVBAで、フォームの値をレポートに代入したい
Access(アクセス)
-
17
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
18
ACCESSのレポートの表示がおかしい
Excel(エクセル)
-
19
Access レポート印刷時のイベントについて
Access(アクセス)
-
20
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランディングページの数え方が...
-
webページで、チェックボックス...
-
Macでのスタイルシート適用
-
複数ブックの印刷プレビューの...
-
ページを直接印刷するには。
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
クリスタルレポートでプレビュ...
-
IEの印刷でcssが無効になう
-
印刷プレビュー表示後ユーザー...
-
WebBrowserコントロールでのPri...
-
HTMLって印刷するとずれるんで...
-
firefoxでの印刷プレビュー
-
PageBreaks.Countと印刷範囲の...
-
印刷対応の要望がある場合のコ...
-
IEでのwebサイト印刷
-
cssレイアウトでのdivコンテナ...
-
印刷するときにテキストボック...
-
VBのDataGridView印刷
-
テキストボックスの枠の印刷の制御
-
EXCEL VBAでPDFファイルを開い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
phpについてですかね、印刷ボタ...
-
ヘッダやフッタの印刷をしたくない
-
印刷時に2ページ以上になる時CS...
-
OpenOffice Calc basic で印刷...
-
EXCEL VBAでPDFファイルを開い...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
Accessレポートでの改ページ
-
ACCESS VBA レポートプレビュー...
-
excelにて各シートの総印刷ペー...
-
印刷プレビュー表示後ユーザー...
-
サイト全体を縮小して印刷する...
-
ページ内の画像印刷について
-
ランディングページの数え方が...
-
googleマップのストリートビュ...
-
Excel VBA 「印刷中」メッセー...
-
PageBreaks.Countと印刷範囲の...
おすすめ情報