
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
#2です。
あとは#3様の仰るようにグラフィックドライバを更新してみる。
SPECからしてそんなに旧型でもないですし、当初その解像度が
無かった訳でもないと記憶しています。
17インチのほうにinf/icoファイルがあればインストールしてみるとか。
(付属CDやメーカーサイトにあれば適用。無い場合もあり。)
最近のモニターは基本的にそれらは不要でプラグ&プレイモニターとして認識され
機器情報がシステムに流され適切な設定にしてくれます。
No.2
- 回答日時:
MX46ってSiS651ですよね?ならばサポートしているはずです。
15インチモニターの情報が読み込まれていて、その15インチモニターで
サポートされない解像度が非表示になっているだけでは?
画面のプロパティ>設定>詳細設定>モニター
「このモニターでは表示できないモードを隠す」
のチェックを外されてみては?
この回答への補足
お答えの通り、SIS651で上記のチェックはしていないのですが、
1024x768にしかなりません。
どうしたらよいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
オンボードチップのdriverがWebで公開されています。
ただ、Windows2000にすら対応しないブツの場合、ドライバーを
アップデートしたところで、解像度を上げる事はできないかと思います。
素直に買い換えましょう。古すぎます。
参考URL:http://asia.aopen.com.tw/download.aspx
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PCで電源が入らない
-
おすすめパソコン
-
Dellのinspiron3250の...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
エラーが表示される
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
armoury crate インストールを...
-
ゲーミングPC販売サイトにOZgam...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
自作パソコン
-
パソコンの買い替え
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
結局クローン失敗か
-
ハイスペックPCをどうやって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのディスプレイの周りに黒い...
-
640x480の解像度にできない
-
ノートパソコンにモニターを接...
-
Chromecast with Google TV(4K)...
-
パソコンの液晶が変で困っています
-
アスペクト比の変更方法(Windo...
-
画像解像度が変更できません
-
モニターの解像度が上げられない
-
デビルメイクライ4というpcゲー...
-
画面の解像度が1024x768以上に...
-
モニターの画面が大きすぎてし...
-
AQUOS(LC-20EX1)でPC画面を表...
-
解像度を下げた後について
-
スキャナで取り込むと横長にな...
-
VAIO PCG-SRX3E にUbuntu8.04を...
-
MacBookでミラーリング時の外部...
-
パソコンで映画のDVDが再生...
-
Solars10 解像度1280x768の表示...
-
文字が小さいくて見にくいです...
-
パソコンの解像度について surf...
おすすめ情報