
仮設工事で水路(1.0m×1.0m)を覆いたいのですが計算式で安全であることを証明したいのですがお願いします。
条件は水路 深さ1.0m×幅1.0m 両側の受けはコンクリートで反力はあるものとし沈下等は考慮しない。上載荷重は盛土高3.0m 10tダンプ(積載状態)の通過がありです。
梁としてH鋼の利用も視野にいれてますが仮設なので出来れば使いたくないのですが。
フリーソフトのサイトとかも捜して仮設橋の考えで計算してみようと思ったのですが、覆鋼板の使用になってて敷鉄板の条件が分からないので計算出来ずにいます。以上です、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その条件だと敷き鉄板では無理でしょう。
通常は覆鋼板になります。水路の幅が1mということは、覆鋼板の長さは最低でも1.5m以上必要です。盛土をするのであれば、受け桁・桁受けの両方が必要になるかと思います。重要度は低そうですが、盛土高さが大きいようなので、H鋼は300以上となるでしょう。
これ以上は実際に計算してみないと解りません。
ちなみに、建築士では解らないと思います。これは土木の仮設構造物です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 この問題が分かりません 3 2022/06/27 20:34
- 建築士 公共建築工事共通費積算基準(令和5年改定)の共通仮設費率について 2 2023/04/05 10:34
- DIY・エクステリア コンクリート敷設の厚みについて 1 2022/09/26 20:35
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- その他(車) あなたのお住いの半径0m~2km範囲内に、EV車用の充電スタンドはいくつありますか。 7 2022/07/09 11:21
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- ネットワーク 「すれ違う時間」と「すれ違う時間」 3 2023/07/05 14:58
- その他(住宅・住まい) 建築前の挨拶(騒音などのお詫び) 2 2022/09/17 13:57
- DIY・エクステリア 自転車置き場のフラット平板設置について 5 2023/06/04 09:56
- 相続・贈与 遺留分計算 2 2022/10/13 10:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
レンタルの料金設定について
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
20%減少の計算教えてください。
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
350平方って土地でゆうと何坪
-
食材別 歩留まり率
-
航空特殊無線(工学)
-
0.010% => mg/kg 計算
-
もし毎月20万円貰ってる年金受...
-
プールで水車を使って水流を作...
-
Excelについて質問です。 昨年...
-
パート面接時の筆記試験攻略方...
-
業務系の数理的知識
-
23年1月FP2級個人資産相談業務
-
エクセルでの最低保証付家賃計算
-
10進数の分数 1/32 を16進数の...
-
木造の側端壁量計算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
建築用語?
-
レンタルの料金設定について
-
鉄板の耐過重
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
暦月の1ヶ月
-
20%減少の計算教えてください。
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
40点満点を100点に換算する場合...
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
パート面接時の筆記試験攻略方...
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
明けましておめでとうございま...
-
玉掛けの 角度 法令基準は...
おすすめ情報