
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中古車屋の整備士です。
基本的に出来ると思います。
要件は、
居室の半分以上が荷室である事です。
ですので、後部座席を外せば、半分以上が荷室になると思います。
(シートを一番後ろにスライドさせて、背もたれは約30度倒した状態で)
ブレーキは関係ないです。
所詮積載量は2名分(110kg)ですので・・・
これでブレーキが利かないのなら、4名乗車では止まれない事になってしまいます・・・
手続きは
シートを外して、構造変更検査を受けてください。
その際、車検は検査を受けてから2年となりますので、
今の車検残は無くなります。
一度最寄の軽自動車検査協会に電話で確認してください。
No.1
- 回答日時:
貨物にする場合、同じ型の貨物車の制動力の証明書が必要になります。
この証明はディーラで貰えるはず(※)です。
と言うわけで、パジェロミニの場合貨物車の設定が無いので証明は出ないでしょう。
※はずと言うのは、ディーラに行っても制動力の証明書???って言う人が結構居ますので・・・(笑)
また、滅多に乗用⇒貨物に変更する人が居ない為分からないという人が多いです。
後部座席を外したいてと言うのであれば、2名(或いは1名)乗車にして、構造変更を行い、乗用ナンバーのまま使用と言う事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4ナンバーを5ナンバーにする方...
-
今新型スイフトスポーツに乗っ...
-
商用車を「5ナンバー」登録
-
刑務所の犯人の護送、貨物列車...
-
勘定科目教えて下さい。
-
激安軽自動車
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
●”完全•フルフラットシート“に...
-
スズキのマイルドハイブリッド...
-
ホンダの軽自動車N何とかで
-
レンタカー会社が、軽自動車を...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
-
勘定項目に関して
-
車両ナンバー
-
軽自動車の冬用から夏用タイヤ...
-
軽自動車で高速を走ったことの...
-
江頭にしても出川にしても抱か...
-
、3時間無料なのですが、一度...
-
【法定耐用年数】教えてください
-
人数の構造変更について、シー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4ナンバーを5ナンバーにする方...
-
商用車を「5ナンバー」登録
-
譲ってもらえる車を4ナンバー登録
-
今新型スイフトスポーツに乗っ...
-
個人事業主の軽貨物運送(黒ナ...
-
なぞの重機
-
軽自動車で4ナンバーと5ナンバ...
-
日産デイズルークスに乗ってい...
-
bBオープンデッキを貨物4ナ...
-
回送車の青ナンバーについて
-
葬儀屋さんの送迎用のバスって...
-
刑務所の犯人の護送、貨物列車...
-
ステップワゴンの貨物登録(4ナ...
-
ヴィヴィオバンに乗っているの...
-
特定中型乗用自動車と中型乗用...
-
トローリング(曳き釣り)
-
軽貨物自動車のレンタル・登録...
-
4ナンバーのエスティマ?
-
水戸貨物ターミナル? 行徳貨...
-
パジェロミニを4ナンバーにでき...
おすすめ情報