

先日の何かのTV番組で、工事車両や作業車両が高速道路で駐停車する際、ハンドルを左にきっておくことで、万一後ろから追突されても道路中央に車体が移動せず、二次的被害が防げるとありました。
確かに、そうだと思います。
しかしオートバイの場合は、殆どのハンドルは左ぎりロックになっていると思います。
日本国内では、歩行者右側通行、車両左走行と決まっているので、オートバイ乗車時には左から基本的に乗れば、右側から走行してくる車の妨にならず、自身の安全確保も出来ると思いますが、海外は右側走行の場合の国はオートバイは右ロックになっているのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フランス仕様のFJ1200Aに乗っていましたが、左切りでした。
友人のハーレー、BMWも同様だった記憶です。
バイクの場合乗馬のルールから発展しており、私も乗馬するとき左から跨ぎますけど、右側から跨ぐ人は見たこと無いです。
イギリスが乗馬のデフォルトスタンダードなので、アメリカなど右側通行の国でもこれにならったのでしょう。
左から跨るとき、ハンドルが右に切ってあるとやりにくい気がしますから、通常は世界共通で左と思う。
No.4
- 回答日時:
今実際に私のバイクで確認してみました、左右どちらでもロック出来ました、もちろんいつもは左しかしたことはないですから確認したのですけどね(外車です)
と、言うことでどちらでもロックは掛かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報