
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元の数値が入っているフィールド名を「数値時刻」と仮定します。
[数値時刻] \ 100 & ":" & ([数値時刻] mod 100)
で、930 → 9:30 の文字列になります。
(905 → 9:5)
日付/時刻型への変換は CDate( ※1 ) を使います。(※1は上記の式)
このままの状態で表示させると 09:30:00 になるので、必要なら Format で形式を指定します。
Format(CDate([数値時刻] \ 100 & ":" & ([数値時刻] mod 100)),"hh:nn")
とか。
※ただ単に hh:nn 形式の文字列を作るのであれば、以下でも大丈夫かと
Right("0" & [数値時刻] \ 100, 2) & ":" & Right("0" & ([数値時刻] mod 100),2)
No.2
- 回答日時:
#1です
前回の処理は不評でしょうか。
以下の様な書き方でも(文字列の生成)
Format([数値時刻],"00:00") これで hh:nn 形式に
後は、型変換で CDate を使えば良いと思います。
※数値型フィールドを日付/時刻型に変更することで、従来入っていたデータが勝手に変わってくれるものでは無いと思います。
30246kiku様
回答が遅れて、申し訳ございません。
先のご回答でご教授いただいた式でOKでした。
書式周りは弱いので、大変参考になりました。
これで最後に残っていた課題が解決し、リリースへ
向かう事ができます。。。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Excel(エクセル) Excelについて 3 2023/07/12 17:47
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- Access(アクセス) Access DAOのExecuteメソッドのオプション(RecordsetOptionEnum)に 1 2022/09/19 07:34
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- MySQL ある時間以内の利用者の抽出について 3 2022/03/26 11:15
- MySQL 複数DBテーブルからのデータ取得 3 2022/05/17 15:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessの数値から時間に変換する時点で困っています。
その他(データベース)
-
ACCESSの時間帯の抽出について
その他(Microsoft Office)
-
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
-
4
アクセスのクエリで秒→時間、時間→秒に変換したい
Access(アクセス)
-
5
Access テキスト型を日付/時刻型へ変更
Access(アクセス)
-
6
ACCESSの時刻の引き算
Access(アクセス)
-
7
Accessで24時間を超える時間の入力ができない。
Excel(エクセル)
-
8
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
9
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
10
アクセス上で4桁の数字を時刻として何時間経過したか計算する方法
Access(アクセス)
-
11
Excelで6桁の文字列を時刻に変換したい
Excel(エクセル)
-
12
アクセス Access 時間の引き算
Access(アクセス)
-
13
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
14
Accessの日付時刻型から日付、時刻カラムを作る
Access(アクセス)
-
15
アクセス クエリ 時間の合計
Access(アクセス)
-
16
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
17
Access2007の日付/時刻型フィールドで、時を二桁にする書式
Access(アクセス)
-
18
OR関数
その他(Microsoft Office)
-
19
ACCESSの24時間以上の表示について
その他(Microsoft Office)
-
20
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの時間外労働の時間...
-
ネットに接続すると、パソコン...
-
時間とは? 国語辞典で調べたら...
-
Excel:特定の時刻から15分単位...
-
Excelで90分後を自動計算
-
SL(DL)やまぐち号 津和野行きの...
-
グリニッジ標準時の計算方法
-
AM0:00ーPM11:59 ってその日丸...
-
時刻どおり
-
1995年冬の419系七尾線運用につ...
-
セル上の時刻と現在の時刻の比較
-
午後11時59分って何時? 昼の11...
-
iPhoneのボイスメモ
-
PC間の時刻同期コマンドが失敗...
-
時間と時刻の違い!?
-
[h]:mm形式→10進法への変換
-
タイムカードの仕組み
-
鉄道の直通運転前について
-
pcの時間が合わせられない
-
貨物列車の時刻 (上越線)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessの重複なしのカウントの...
-
午後11時59分って何時? 昼の11...
-
電線等の入線潤滑材の代用品っ...
-
[MS Access]クエリで変換 hhmm...
-
8時間以上だったら1時間マイ...
-
iPhoneのボイスメモ
-
[h]:mm形式→10進法への変換
-
標準時間と117の時間の10秒のずれ
-
エクセルで早朝深夜労働時間を...
-
時間帯別作業時間についてエク...
-
SL(DL)やまぐち号 津和野行きの...
-
エクセルのNow関数の時刻の更新...
-
PC間の時刻同期コマンドが失敗...
-
わざとずらした時間調整
-
時刻と時間を明確に区別したい...
-
VBA で PCの 時刻を サーバー時...
-
サンライズエクスプレスの通過時刻
-
エクセルの関数で教えてください。
-
京都に223系を入れたのは、221...
-
フリー wifi でwindowsの時刻が...
おすすめ情報