dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もじどうリ,質問です。パワポの2007ですが,ブロック選択は,どこにありますか?

A 回答 (3件)

No.2です。



> ブロック選択は,ワードにありました。

Wordで、「Ctrl+Shift+F8」のショートカットキーを押して、または、「Alt」キーを押しながらドラッグする方法で、複数行の一部の文字を矩形に選択するものですね。
残念ながらPowerPointにはその機能はありません。
「ブロックで範囲選択する」
http://word-waza.seesaa.net/article/121331549.html

> オブジェクト選択は,図形の選択に機能するものですか。

その通りです。
「複数の図形を選択するには?(オブジェクトの選択)」
http://blog.goo.ne.jp/office2007/e/05fc950733ef1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ですね。でも,勉強になりました。

お礼日時:2009/09/12 18:32

「オブジェクトの選択」のことであれば、PowerPointでは常時オンになっていますので、そのままオブジェクトを囲むようにドラッグしてみて下さい。

この回答への補足

ブロック選択は,ワードにありました。
期待した動きをします。オブジェクト選択は,図形の選択に
機能するものですか。

補足日時:2009/09/12 16:28
    • good
    • 0

こんにちは



> ブロック選択は,どこにありますか?
「ブロック」と言うのは、どういうのを想定されていますか?
(あまり使わないような気もします)
オブジェクトであれば、下記参照
http://www.becoolusers.com/powerpoint/selection- …

では。

この回答への補足

文字を列単位で指示するものです。
どうも,「ブロック選択」とは違うようです。

補足日時:2009/09/12 16:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!