dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ニコンのD70をいただいたのですが、
レンズは自分で買ってねということでいろいろ調べたところ

AFモーター非搭載タイプの
TAMRON(タムロン) AF18-200mm
F/3.5-6.3 A14N:ニコン用


TAMRON(タムロン) AF18-200mm
F/3.5-6.3 (MODEL:A14N II:ニコン用)
(AFモーター搭載タイプ)

で迷ってます

D70 は上のタイプでもAFは使えないのですか?
ピントを自分で合わせなきゃいけないのですか?
下のタイプのほうが初心者にはいいですか?
運動会までに間に合わせたく、急いでおります。
どちらかで考えてるので簡単にお返事いただけたらうれしいです
よろしくお願いします

A 回答 (8件)

「AFモーター」というのはカメラの自動ピント調整機能を使ったとき、レンズを動かすモーターの事です。


ニコンの場合は、このモーターがカメラボデイに搭載されている機種と、搭載されていない機種があります。

モーターが搭載されている機種は、レンズマウント(レンズを取り付ける丸い枠)にマイナスドライバーのねじ回しのような軸が付いていて、これをまわしてレンズをボデイ側から動かす事ができます。

D70の場合、AFモーターがカメラボデイに搭載されていて、レンズを駆動する軸(カップリング)も付いているので、AFモーター非搭載のレンズでもオートフォーカスで使える。
と、ほかの方は回答されているのだと思います。

参考になれば。
    • good
    • 0

No.4です



>AF非搭載でも 搭載のレンズでも
勝手にAFの機能を動かすためのモーターのことだと決めつけて回答しますが・・・

そのとおり、どちらでも使えます。 
    • good
    • 1

どちらのレンズもAF(自動ピント合わせ)、自動露出(明るさの調整)のようです。


ニコン製レンズと比較すると多少ピントは甘いようですが、比較しなければ・・・・。
A14Nユーザーの感想
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511354/#8497468

両レンズとも手ブレ補正機能は無いので運動会なら一脚も準備することをお勧めします。
長さはpiminyさんの身長が170cmとすると150cm以上あれば良いでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%84%9A
(私は自由雲台は邪魔になり外しました。)

運動会なら参考に
http://photozou.jp/photo/list/138850/396235
    • good
    • 0

#2のjuxです。


はい、両方共に使えると思いますが、価格の面で上の方が最適だと思います。
    • good
    • 0

補足の補足ですが、D70sもs5proもAFカップリング付きです。


その他のレンズとして、NKonのAF-S70-300も使用中。

友人の新聞記者はD70(Sなし)にnikonの18-200mm F3.5-5.6G ED VR を使っております。

参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AFカップリング つき、ということは

AF非搭載でも 搭載のレンズでも 
ピントはカメラがあわせてくれますか?

非搭載だと自分でいちいちあわせなきゃだよといわれたのでその辺が知りたいのですが・・・?

お礼日時:2009/09/12 19:57

あ、すみません。


200mmと250mmは35mmフィルムレンズ換算で75mmでした。
200mmと270mmでは105mmの違いです。

ついでに言いますと、当方D70sとFujiのS5proを使っていますが、18-250mmのモーター内蔵モデルをセットにして仕事で使っていますよ。
    • good
    • 0

D70の取説のP.249の仕様のレンズマウントを見ると「AFカップリング、AF接点付き」と成ってますので上のAFモータ非搭載タイプが最適と思われます。


http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/d_ …

参考URL:http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/d_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

「AFカップリング、AF接点付き」ということは

AF非搭載でも 搭載のレンズでも 、
ピントはカメラがあわせてくれますか?

今回は予算の関係で上の2つしか検討してないのですが
上のほうが5千円くらい安いので、上の非搭載タイプでも問題ないでしょうか?
初心者質問ですいません^^;

お礼日時:2009/09/12 19:42

どちらでも使えますよ。



D70にはレンズ駆動用のモーターがボディーに内蔵されています。

良い買い物を!

追伸 18-250の方がたぶん運動会には好都合(25mmフィルムレンズ換算で100mm違います。
で、AF18-270mmの手ぶれ補正きつならモアベターですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

レンズ駆動用のモーターがはいってる?
から、AF非搭載でも 搭載のレンズでも 、
ピントはカメラがあわせてくれますか?

今回は予算の関係で上の2つしか検討してません。
上のほうが5千円くらい安いので、上の非搭載たいぷでも問題ないでしょうか?
手振れもほしいですが・・・。それは次回に^^;

お礼日時:2009/09/12 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!